おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

最近気になるのは“カフェ”

2013-06-25 | おいしい物
“カフェ”って 単なるコーヒー屋さんでなく 
なんとなくお洒落っぽい感じがする お食事もできるお店
  
…って 自分なりに 定義しているんですが 
市内には いくつか 気になるカフェが あります

先週 リコーダーの仲間が 案内してくれた カフェも素敵でした
以前から 何度も 前を通って 気になっていた店でした



今日は その店に 友達と行ってみました
前回(フォカッチャのサンドウィッチ)とは 違う物(キーマカレー)を食べました

ターメリックライスが きれいな黄色で 美味しそう!
カレーの中の ひよこ豆も 美味しい!


友達は キッシュを食べました
キッシュも やわらかめの しっとり系で とっても美味しそうでした

 ネット画像

カメラを忘れたのが 残念!

サラダ・スープも 美味しくて お気に入りの店になりました
サラダの レンズ豆が 美味しかったです

自分で 勝手に決めているんですが 
サラダの美味しい店は 他の料理も っていう場合が 多いです


お菓子は ガトーショコラを 食べました
やわらか系で しっとりしていて Goodでした

食器も シンプルで 私好みでした
店内も ゴテゴテしてなくて 気持ちの良い店でした


市内のカフェは 他に… 4店知っていますが
ここは 田舎なので 少ないかな~

友達と食事をすると 新しいお店を 教えてもらえたりして嬉しいです
まだ 遠くには 行かれないのですが しばらくは 市内で楽しみます





6時から草取り

2013-06-25 | 野菜
夫は 6時前に出勤してしまうので 今朝は 6時に草取り開始
その前に 洗濯機は かけておきます    今日は掃除はしません

途中 20分ほど 洗濯物を干して 8時まで続行
正味 1時間半くらいかな~    朝から汗をかきました

朝夕 各1~2時間にしておけば そんなに疲れません
夕方は 晩ご飯仕度を だいたい済ませてから 草取りをすると
晩ご飯仕度が 億劫になってしまう ということもなくなります


第2期キュウリも 実がつきました
第1期は もう なんだか疲れ気味なのか 元気がありません

我が家と姉とで 食べるなら 十分なのですが 少しさみしいです
第2期キュウリに 期待したいですが すでに うどん粉病が出ています

 

ブッシュバジルが もさもさのまん丸です 

第3期キュウリを 蒔こうかどうか 思案中…
キュウリの種って 案外 高いし…
安いのを探してこようか~?

畑友達は 種は 良いものを買わなくてはダメ と言います
後々の 育ち方が 全然違うんだそうですが…
私には 実感できてません


こぼれ種の ハワイアントマト苗は 友達から頂きました
小さい 青い実が 見えます




姉が 大事にしている ねじばな ↓

      

踏んでしまわないように 小石で囲んである

サツマイモの苗は 根付いたようです
あとは 放任でよいとか~?