おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

かき菜「さちうら」にも花が咲きそうです

2014-03-18 | 野菜
かき菜「さちうら」は 今期が 初めての栽培でした
かき取っては食べ かき取っては食べ していましたので ここしばらくは
キャベツと白菜以外は ほとんど買わないで済みました

胡麻あえが 美味しかったです 
葉の部分より 茎の部分の方が 美味しいくらいでした

それも そろそろ終わりに近づいてきたようです
ちょっと 見ないと 蕾が大きくなってきて 花が咲いてしまいそうです



よく見て 最後の最後まで 無駄なく 食べ尽くすつもりです


今日も暖かいっていう予報だったから 午前中は畑仕事をするつもりでしたが
あまりに風が強過ぎて 外に出たくなかったので 畑にも行きませんでした


車があったから 母の居る施設へ 姉を送りました
途中 遠くに たつまきのような 動く雲が見えて 怖かったです

道路脇の畑の 不織布が 強風に飛ばされて 電線に引っ掛かってました
長~い不織布で もし 車の方へ 吹いてきたら 嫌だな~と思いました

車のある日には いろんな用事を済まそうと思うのですが
嫌な天候で 気分が乗らず 午後も買い物だけで 終わってしまいました


プランターのニラ


肥料不足で 葉が細いです
畑のニラより 早く 葉が伸びてきました
春先のニラは やわらかくて 美味しいです!


在庫処理
消費税UPの前に 買い溜めをしようと 店は呼びかけますが
私は 現在ある 食品のストックを 消費してしまわなくては…なんです

買っただけで しまいこんである物が まだまだあります
それを 使い切ってから 新しい物を 買うようにします
だいぶ あちこち スリムになってきましたが もう少しかかりそうです





コメント (2)