昨日 耐熱皿に ピーマン・赤ピーマン・タマネギを入れ その上に イワシ缶詰を載せて
オーブンで焼いたのを 出したら 夫が 美味しいと言うので また今日も…(笑)

このイワシ油漬缶詰は 唐辛子入りなので イワシの臭みが消えて 美味しいのです
だいぶ前に 大量にまとめて買いましたが 来年の3月が 賞味期限なので 早く使ってしまおうと…
今夜は もっともっと手を抜いて 野菜を沢山 ストウブ鍋に入れて 塩・胡椒・オリーブ油を振り
イワシを載せて 強火で 7分 蒸し焼きしました
オーブンで焼くより ずっと簡単!
大量の野菜が 食べられます
このほかに 春菊もあったし ブロッコリーもあったし 野菜だらけ…(笑)

缶詰で思い出したのが これ↓

鯖フィレの オリーブ油漬けです
皮も血あいも 除去してあって 見た目もきれいで 美味しいです
近くのデパートで いつでも買えます
右の 丸いのは バーニャカウダの 瓶詰めです
缶も 瓶も 可愛い絵柄で 捨ててしまうのが 勿体ない感じです
鯖やイワシなど 青い魚を 沢山食べた方が良いのですが
生きの良いのを 買うのは なかなか難しいですし 調理も苦手で…
その点 缶詰は楽です
賢く 利用したいです
オーブンで焼いたのを 出したら 夫が 美味しいと言うので また今日も…(笑)

このイワシ油漬缶詰は 唐辛子入りなので イワシの臭みが消えて 美味しいのです
だいぶ前に 大量にまとめて買いましたが 来年の3月が 賞味期限なので 早く使ってしまおうと…
今夜は もっともっと手を抜いて 野菜を沢山 ストウブ鍋に入れて 塩・胡椒・オリーブ油を振り
イワシを載せて 強火で 7分 蒸し焼きしました
オーブンで焼くより ずっと簡単!
大量の野菜が 食べられます
このほかに 春菊もあったし ブロッコリーもあったし 野菜だらけ…(笑)

缶詰で思い出したのが これ↓

鯖フィレの オリーブ油漬けです
皮も血あいも 除去してあって 見た目もきれいで 美味しいです
近くのデパートで いつでも買えます
右の 丸いのは バーニャカウダの 瓶詰めです
缶も 瓶も 可愛い絵柄で 捨ててしまうのが 勿体ない感じです
鯖やイワシなど 青い魚を 沢山食べた方が良いのですが
生きの良いのを 買うのは なかなか難しいですし 調理も苦手で…
その点 缶詰は楽です
賢く 利用したいです