娘の家に行ったとき 毎日新聞の こんな記事を スマホカメラで写してきました


鶏むね肉は 安いのですが パサつくのが 困ります
それを 柔らかい から揚げにできるというので 試してみました
下準備したら 1時間は冷蔵庫に入れておくので 早目に支度しておいて 夕方の散歩に行ってきました
帰ってきて 野菜を用意している間に 常温に置きます
少しの油で 4分揚げました
良い感じに 揚がりました

たっぷり 2人分揚がりました (写真は全部ではない この1.5倍くらい)
むね肉が しっとり 柔らかくて とっても美味しかったです!
100g68円の 皮なし鶏むね肉が 1枚で334gで 227円!
これで 2人分の肉代ですから 大助かり!
これは また作ってみると思います
覚書きとして 浸け汁の材料を 書いておきます (むね肉1枚につき)
おろしタマネギ・ 50g
サラダ油・・・・大さじ1
しょう油・・・・大さじ1半
酢・・・・・・・小さじ1
おろしニンニク・小さじ半分
おろし生姜・・・小さじ半分
砂糖・・・・・・小さじ半分
(肉を浸けたら1時間以上 冷蔵庫に置く)


鶏むね肉は 安いのですが パサつくのが 困ります
それを 柔らかい から揚げにできるというので 試してみました
下準備したら 1時間は冷蔵庫に入れておくので 早目に支度しておいて 夕方の散歩に行ってきました
帰ってきて 野菜を用意している間に 常温に置きます
少しの油で 4分揚げました
良い感じに 揚がりました

たっぷり 2人分揚がりました (写真は全部ではない この1.5倍くらい)
むね肉が しっとり 柔らかくて とっても美味しかったです!
100g68円の 皮なし鶏むね肉が 1枚で334gで 227円!
これで 2人分の肉代ですから 大助かり!
これは また作ってみると思います
覚書きとして 浸け汁の材料を 書いておきます (むね肉1枚につき)
おろしタマネギ・ 50g
サラダ油・・・・大さじ1
しょう油・・・・大さじ1半
酢・・・・・・・小さじ1
おろしニンニク・小さじ半分
おろし生姜・・・小さじ半分
砂糖・・・・・・小さじ半分
(肉を浸けたら1時間以上 冷蔵庫に置く)