おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

種まきをして元気になろう

2020-02-17 | 野菜

新型肺炎の心配で 気持ちが 滅入ります

こんなことではいけないと 元気を出すために 種蒔きをしました

 

12/9に蒔いた べか菜が いつの間にか 結構大きくなってきました

もう少し 間引いて 大きくしたいと思います

 

10時頃に家を出て 友達の家に お雛様を見せてもらいに 行きました

そのくらいの時間だと 電車もバスも 空いていたので 「人混み」っていうほどではなかったです

 

金沢の古道具屋で 買ったという 御殿雛が 飾ってありました

御殿雛って 初めて見ました

古いものなのでしょうが 傷んでいないし 色あせてもいなくて きれいなお雛様でした

2万円で買ったと 言ってましたが 私は 20万円かと思いましたよ!

 

彼女は人形作りの セミプロ(?)ですから 自作のお雛様も 部屋中に飾ってありました

かわいいらしいお雛様が いっぱい!

 

お雛祭りの ご馳走まで 作っておいてくれました

曲げわっぱの器が いい感じでした

私も 曲げわっぱの器 欲しい!

私は 何をやっても 不器用ですが 友達には こんなに なんでもできる人もいるんです

真似をしたいけれど とてもとても 無理な話 (笑)

 

友達んちの 最寄り駅に 高級食パンの店があることを 別の友達から 聞いていました

ついでなので どんな店なのか ちょっとのぞいてみました

人気の店で 行列しないと買えないと 聞いていましたが 並んでなくて すんなり買えちゃいました

 

でも・・・2斤サイズで 800円(税抜き)は 我が家には 高すぎて 1回限りでしょう

夕飯に食べましたが 今まで食べたことのない 食感でした

厚切りにして 1枚半 食べてしまいました  (食べ過ぎですね!)

 

ずっと 気分が くすぶっていたのですが 今日は ようやく 元気になりました