おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

里芋掘りが寒かったです

2020-12-18 | おいしいもの
子ども達に届ける里芋を掘りました
土(上のほうだけ)が凍っていて 大変でしたが なんとか掘り出しました

今年は 夏が暑すぎて 里芋の出来は良くないと言う人が多いです
うちも あまりよくないです


洗って よく乾かして 持っていきます
泥付きのままの保存が良いとも聞きますが マンションだと 泥付きは歓迎されません

洗って よく乾かして 段ボール箱などに入れて 冷暗所保存できるそうです
冷蔵庫は ダメですって(冷たすぎるので)

里芋は 洗うのが大変です
冷たいし 泥だらけで 衣服まで 汚れます
買った方が ずっと楽だな~と思いますが 喜んでくれるので 頑張ってます

我が家用には あと2株残しました
藁をかぶせておきました


強い寒さで ピーマンがしおれてました


実が沢山生っていましたが 霜でダメになったので 撤去しました
たった1本のピーマンでしたが 我が家には 十分でした


大根の葉も 寒さで 葉が開いたようになってます


きれいだな~と 思います

横から見ると・・・


20cmくらい 地上に出ています
葉っぱが 垂れ下がって 大根を 寒さから守っているみたいです


寒かったけれど 眼科医院に行ったり 薬局に行ったり 髪をカットに行ったり 忙しかったです
 
最近 近くの医者に変えましたが 美容院も 徒歩2分の 極近に変えました
来年は 運転も止めるので いろいろ近いところに変更中です 




コメント (2)