茅ヶ崎に買い物に行ったついでに 東海道(国道1号)を少しだけ歩きました
まずは 一里塚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/25/5526b5f9184067545960e5365000394d.jpg)
平塚に向かって歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/65/c1b4e4031478bd3b3d5bf274398b22fb.jpg)
少し進むと 平塚まで6kmの表示
歩けない距離ではありませんが 今日は やめておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/84/7463b8885cd8214115ac33fa5b5d70a0.jpg)
さらに進むと 有名な 左富士
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7e/4d700f657cf0d13cc75859d35f41a298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3b/dc4e28da6dbb732eb87da6860f5acba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3e/2bc4ebf890d57aa1ae602e59dab16f23.jpg)
左富士については こちら を
今日は ここまでにして 茅ヶ崎駅に戻りました
近いうちに 東海道(国道1号)が相模川を渡る 馬入橋を 歩いて渡りたいので その下見も兼ねていました
茅ヶ崎から 平塚まで 全部歩くのは大変そうなので 馬入橋の手前までは バスを使う計画を立てました
天候・体調の良いときに 渡ってみます
ラスカ茅ヶ崎の 屋上に上がると 富士山も 海も見えると聞いて 行ってみました
富士山は バッチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/84/ff9a126ef2f3fbb2bf05bd24d20bc8e1.jpg)
烏帽子岩や 江の島も見えました
ここで お弁当を食べたら 気持ちよさそうでした
帰ってから 急いで作った ニンジンと白菜の肉巻き蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/06/98d616b0893807ea41d7879cd92400dc.jpg)
蒸しあがって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b4/7989b2eada4fc2f7e319a143aaa856da.jpg)
焼くより簡単でした