おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

蒸し暑い日はバス電車でお出かけ

2021-07-06 | 趣味
雨は降っていませんでしたが 蒸し暑くて 歩くのは嫌だな~
こういう日は バス電車で 出かけるのが良い

相鉄いずみ野線に 乗ったことがなかったので 空いてそうな時間帯に行ってきました

 (ネット画像)

相鉄いずみ野線の 最初の駅は 二俣川駅
自動車試験場(今は免許センターっていうのかしら?)があることで 有名です
県立がんセンターもあります   (父が入院していたことがあります)


二俣川駅と 次の 南万騎が原(みなみまきがはら)駅は 旭区ですが 
次の駅から 終点の一つ前の駅までは 全部 泉区です

私は 泉区って つい最近まで 知りませんでした
調べたら 泉区って横浜市の 最も西側で 藤沢市と接している場所でした
そうか 終点の 湘南台駅は 藤沢市ですものね

沿線は 畑などもあって わりとのどかな感じでした

これも最近知ったことですが 泉区って 1986(昭和61)年 に 戸塚区から分離して 新しくできた区なんだそうです
保土ヶ谷区や 鶴見区などは 昔から 聞いたことがありましたが 泉区や栄区って 知らなかった理由が分かりました


県内でも まだまだ 乗ってない電車はあります
暑くて歩けない時は 電車やバスに乗りに行くことにします

歩数は そう多くはありませんでしたが 乗り換えがあったので 「上がった階数」は 19階 でした
まあ ずっと家にいるよりは 運動になったでしょう


今朝の 朝ドラの画面です
背景は 仙台箪笥かもしれないと 思いました




ヒオウギ