おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

敬老の日のお赤飯

2022-09-19 | おいしいもの
敬老の日には 町内会からお祝いのお赤飯が届きます
雨の中 まだ少し温かいお赤飯を持ってきてくださいました

  お饅頭も 

簡単なおかずを作って お祝いの昼食にしました



子どもたちは 私たちのことを まだ老人と思ってないのか 音沙汰無しです(笑)

台風14号がどうなるのか心配です
敷地内の彼岸花は 雨で倒れてます




畑のピーマンは支柱を強化して 枝が折れないようにしました
あとは運を天に任せます



昨日の新聞に「耕さない農業」という記事がありました
私は草むしりがやりきれなくて 単なるなまけ心から「不耕起栽培」ていうのに興味を持ってました
本を買ったりして不耕起栽培っぽいことをやりかけていましたが 論理的にはなかなか難しくて 途中で放り出しています

新聞では

人類は耕すことで自然を改変し、利用してきた。
しかし、土を極限まで耕した結果、生態系は壊れ、温室効果ガスを大量に排出し、地球温暖化の一因となっている。
土の元気を取り戻そうと、いま世界的に「耕さない農業」が注目されている。

と ありました

まさか 耕すことが地球温暖化の一因になるなんて!

耕すのがめんどくさい・体力がない・・・・といった次元の問題ではなかったようです


畑の草は 根っこから抜かずに 地上部分だけを刈り取るのがよいそうなので  刈り払い機を使うのは良いことだったみたいです
燃料を入れて使う本格的な刈り払い機は 私には無理なので 夫が使っている充電式の小型刈り払い機を 使えるようになりたいと思いました

鎌で草を取るとき 根っこから抜かないで 鎌でひっかくようにしていたのですが それでよかったみたいです
私がそうしたのは いくら根っこから抜いても 翌年には絶対 また草が生えてくるんだから 無駄だな~と思っていたんです

草や野菜の根っこを地中に残すことが 実は土を柔らかくし 地中の生物を養って 豊かな土になるって なんだかすごいな~と思っています
コメント (2)