夫は 持ち手のついたスープカップで味噌汁を飲む(食べる?)のが好きです
うちの味噌汁は 汁より具が多い 具だくさんの味噌スープです
土井善晴さんの「一汁一菜」の味噌汁は具だくさんです
土井善晴さんの真似をしているのです
お椀よりスープカップのほうがたっぷり入れられるので 具合が良いのです
持ち手が付いていれば お椀でなくても 熱くありません
よく使うので 割れる確率も高く 4つあったスープカップが とうとう1つになってしまいました
あまり高くなくて 気に入ったスープカップを探しましたが 適当なものがなくて・・・
今日は100円ショップに行ってみました
真っ白なスープカップがありました
100円なら惜しげなく使えます
でもなぜか店頭には1つしかなくて・・・とりあえず1つだけ買ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/91/eac0ad6e1f2f851cddd802ee95ab43d0.jpg)
またどこかで探してきます
青菜の記録です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d4/5d9d097c358120706df5933947537d32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/36/929455706cf705b35155cc5d37474eb1.jpg)
天気が良いので駅まで歩きました
半袖Tシャツにネルシャツで出かけましたが
暑くて ネルシャツは腰に巻いて半袖1枚で歩きました
街路樹のハナミズキの葉は ほとんど散ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/97/6789a2f8197c5a5392213d4f80029e9f.jpg)
道路には落ち葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c7/90fcec25a7e949b28af8ee8e261bf543.jpg)
枇杷の花が見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d6/4c628557fc7590fc6ebc6888c3d80529.jpg)
金ごまがペットボトルに入っていたので 片栗粉もペットボトルにいれてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d5/fec1d1386304fb511abe2219cc0c35a9.jpg)
夫が面白がって入れてました(笑)
入れたのはよいけれど 出すときはどうなんでしょうか~?