ご近所からぎんなんをもらいました(写真・左)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8b/82b08ab74ba062894c6f9d68d932f624.jpg)
右は直売所で買ったもの
ネットで調べてペンチで殻を剥きました
とりあえず30個ほど剥きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4b/5e95483614719a91bd56675ce1bcb401.jpg)
殻を剥いたぎんなんてなんか可愛い~!
次は薄皮を剥きます
鍋に入れて茹でながら穴あきお玉でかき混ぜると 薄皮が剥けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4f/21031214e5b4ec5f21ca4aa762a0e114.jpg)
きれいな皮むきぎんなんになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e7/65a8729772655588120583ec3f5ebd17.jpg)
ぎんなんは特別好きではなかったのですが 自分で殻と皮を剥いたのは 甘くてホクホクで美味しい!
10個ずつ小分けにして冷凍しました
今度 茶碗蒸しに使います
思ったほど大変ではなかったので 残りの80個ほども全部殻・皮を剥きました
初めての「ぎんなん仕事」がうまくいって楽しかったです