to be with my dogs

犬と私と羊...合言葉は「自然体」

犬の心を深く読む

2011年11月09日 | Obedience

(ちゃんとした絆が築かれているペアは、ハンドラーが他を見てても、犬はこちらを見ているものです。

これが本当のアイコンタクトなんです。)

犬にトレーニングを強いているのに、絆とか言うなって思う人もいる。

犬に線の上を歩かせていては犬自身の判断力はなくなるって言う人もいる。

 

犬との生活は人間社会のルールに左右されずにはいられない。

問題行動と呼ばれる「吠える」「咬む」なども、それが問題になる行動であれば、

犬として当然だと受け止めるよりも、やはり、しない、させないことの方が、重要だと思うのです。

 

私がトレーニングをするときに、まず最初に大切にしていることは、

「失敗をさせない」ということです。

失敗をさせてしまって叱るというのは、犬にとってダメージは大きい。

知らないことを学ぶ時には事前に情報をたくさん与えてあげた方が、失敗は少ない。

情報の選択肢はできるだけ多く作って、犬がどれを選択しても

いずれ正解につながるようにする。

 

犬は自ら選択して学習したことに対して、少なからずとも自信を持つようです。

そして、その行動を自分の都合のいいように変化?進化?させることも上手です。

この辺は、ロボットではないので、一度教えたら忠実にそれをやり続ける訳じゃないんですね。

ここを利用して、更なる自信をつけるために自分で進化するようにさせると、

判断力を持った行動ができる犬を育てられるわけです。

 

まぁ、いまどきのロボットは、自分で判断をして行動できるようになってきてるって、

今朝のテレビでやってたっけ。。。そこに自信が生まれているのかどうかは

テレビでは言ってなかったけど、学習を経験として記憶していることは確かなんですよね。

犬はロボットにはない細やかな感情を持っているのだから、今まで理解できなかった

言葉や動作を学習した後に見せる安堵や満足感、自信をもった表情ができるのだと思う。

 

残念なことに、この過程を経ずに、言うことを聞かせるだけのトレーニングをしてしまうと、

犬が委縮したり、萎えたり、自信を失ったり、逆切れしたりと問題が起きるわけです。

 

犬に対して人の社会のルールを押しつけることに抵抗を感じない人はいないと思います。

だからと言って、犬は吠えるものだ!咬みつくものだ!ってなってしまうと、

結局は犬を混乱させ、路頭に迷わせる事になってしまう。

飼い主はというと、「あぁ、報酬を与えるタイミングがいけなかったんだわ・・・」とか、

「この環境がいけなかったんだわ・・・」とか、さらには、「数週間で親元を離れたから?」

なんて、もう、どうにもならない事まで悩まなくてはいけなくなってしまう。

 

まずは、吠えさせない!咬みつかせない!それを前提に、

犬の内面をよくみて、怖いのであれば、自信を!

ガードしているのであれば、前へ出て守らなくてもいい!と言うことを理解させれば良い。

直接的にその場で叱ったり、なだめたり、避けたり、やり過ごしたりして上手く行っても、

根本的な心のケアはできていないのじゃないかと思うのです。

だから、ぶり返すし、この場面では回避できても、次の場面では問題行動が起きる、

そのいたちごっこになってしまう。。。

 

私は、今回の競技会で蒼太の心の成長を見ることができたことが何よりもうれしかったです。

1年前は、大勢の人が見ている異様な空気の渦巻く中で、

「逃げ」の気持ちを持っていた蒼太を、私に「ついてこい!」という態度で、

引っ張って盛り上げてなんとかした。

その時の蒼太は、オドオドと自信なさげではあったけど、私を頼っていたので、

緊張はしていなかった。

けど、今回は、蒼太に「逃げ」の気持ちはなく、成長した心で受け止め、

この場でやりきらなくてはいけないという「義務感」を持っていたと私には感じられました。

彼が緊張していたのは、そのことを理解していたからだと思うのです。

犬の心の成長と変化 それをきちんと理解することが必要なんじゃないかな。。。

 

犬は、人と深いコミュニケーションを取れる動物です。

犬と何か楽しむためには、犬の心を無視しては絶対にできないのです。

より深い心の理解があるからこそ、いろんな事を楽しめるのです。

楽しむ事の本当の目的は、彼らの心をより深い部分できちんと理解すると言うこと。

人だけ楽しんだって、犬だけ大興奮で楽しんだって、心からの満足感や

安らぎはないのだと思う。

問題行動にも、犬の心に響く対処をして欲しいなぁと思うのでした。

今日は、ゆったりまったり~の1日。にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ

ワン達も眠ったり甘えにきたり、頑張った後のこういう1日が好き。今日もポチットお願いします。