福島県喜多方市熱塩加納町熱塩字熱塩甲にある示現寺観音堂を紹介します。
観音堂は3間四方の宝形造りで、屋根は茅葺き銅板覆いです。会津33観音5番札所として有名で、天明8年(1788)に建てられています。昇り龍、獅子、像などの豪華華麗な浮彫りが施されています。観音堂も総門同様に喜多方市指定有形文化財に指定されています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2052_1.gif)
日本一周 ブログランキングへ
![にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ](http://travel.blogmura.com/nihonisshu/img/nihonisshu88_31.gif)
にほんブログ村
観音堂は3間四方の宝形造りで、屋根は茅葺き銅板覆いです。会津33観音5番札所として有名で、天明8年(1788)に建てられています。昇り龍、獅子、像などの豪華華麗な浮彫りが施されています。観音堂も総門同様に喜多方市指定有形文化財に指定されています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2052_1.gif)
日本一周 ブログランキングへ
![にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ](http://travel.blogmura.com/nihonisshu/img/nihonisshu88_31.gif)
にほんブログ村