旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

法用寺観音堂

2013年07月27日 | 旅 歴史
 法用寺観音堂は福島県大沼郡会津美里町雀林三番山下にあります。
 法用寺の観音堂は本堂でもあります。明和5年(1769)頃に建てられたと推定されています。宝形造りで、頂上には箱棟の上に宝珠を載せています。方5間(平面積約151平方m)の規模をもち、近世の観音堂では福島県内では最大の大きさを誇っています。
 観音堂内には、正和3年(1314)に造られた会津最古の厨子と仏壇があります。本尊を入れて置く厨子は三間厨子、寄棟造り、板葺きです。仏壇は一重仏壇で2つとも昭和35年(1960)に国の重要文化財に指定されています。また堂内には金剛力士立像など多くの文化財が納められています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/
http://jf0rak.blog.fc2.com/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする