法用寺は福島県大沼郡会津美里町雀林三番山下にあります。
雷雲山法用寺は天台宗のお寺で、本尊は十一面観音です。会津三十三観音の第29番札所になっています。恵寺(719)に次いで会津では2番目に古い古刹で、会津での天台宗の中心的存在でした。
法用寺は奈良時代の後期の養老4年(720)に徳道上人により、雀林の西2kmほどの所に建立されたといわれています。平安時代の大同2年(807)に焼失したため、大同3年(808)に徳一(とくいつ)大師が現在の地に再興したといわれています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/
http://jf0rak.blog.fc2.com/
日本一周 ブログランキングへ
にほんブログ村
雷雲山法用寺は天台宗のお寺で、本尊は十一面観音です。会津三十三観音の第29番札所になっています。恵寺(719)に次いで会津では2番目に古い古刹で、会津での天台宗の中心的存在でした。
法用寺は奈良時代の後期の養老4年(720)に徳道上人により、雀林の西2kmほどの所に建立されたといわれています。平安時代の大同2年(807)に焼失したため、大同3年(808)に徳一(とくいつ)大師が現在の地に再興したといわれています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/
http://jf0rak.blog.fc2.com/
日本一周 ブログランキングへ
にほんブログ村