フィールドノート

連続した日々の一つ一つに明確な輪郭を与えるために

1月15日(金) 晴れ

2021-01-16 11:09:14 | Weblog

9時、起床。

トースト、ウィンナー&ゆで卵、サラダ、牛乳、紅茶の朝食。

ゆで卵は半熟で。

本日の『おちょやん』。「鶴亀撮影所」篇スタート。いきなり気持ちの悪い所長と監督と意地悪そうな大部屋女優たち。守衛さんと助監督はまともそうである。

ゼミ論(修正版)に目を通す。

2時45分に予約している近所の歯科医院へ。歯石の除去は本日で終わり。治療すべき虫歯はなかった。

散歩がてら駅まで歩いて構内の売店で崎陽軒のシュウマイ弁当を購入。「袋はどうしますか」と聞かれたので、「いりません」と答えて、お弁当を手に帰宅。実際、他の買物がなければ、包装されているものをわざわざ袋に入れることはない。すでに食パンはそうやって持って帰ることに慣れている。

遅い昼食(午後4時ちょっと前)。

いつもちょっと迷うのが、お弁当の向きである。包装紙の向きの通りなら縦置きだが・・・落ち着かない。

ごはん右、おかず左の横置きか。

それとも、おかず右、ごはん左の横置きか。今日はこれで。

4時半からゼミ。5限・6限通しの3・4年合同ゼミで、4年生のゼミ論文概要報告。一人当たり発表15分、質疑応答15分+私の講評5分。5限に3人、6限に2人。続きは来週。

ゼミを終えて夕食。ラムチョップ(3本)、薩摩芋の甘煮、筍とワカメの味噌汁、ごはん。

付け合せはほうれん草のソテー。

食事をしながら『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』初回(録画)を観る。脚本は北川悦吏子、主演は菅野美穂(母親屋役)と渡辺美波(娘役)。北川の切れのいいセリフを二人がテンポよく交わす。継続視聴決定。

冬ドラの初回録画は以下の通り。私の選択基準は脚本が第一、主演が第二。

日曜日 『天国と地獄~サイコな2人~』 脚本:森下佳子、主演:綾瀬はるか・高橋一生

水曜日 『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』 脚本:北川悦吏子、主演:菅野美穂・渡辺美波

木曜日 『にじいろカルテ』 脚本:岡田恵和、主演:高畠充希

金曜日 『俺の家の話』 脚本:宮藤官九郎、主演:長瀬智也

土曜日 『書けないッ!?~脚本家吉丸圭佑の筋書きのない生活~』 脚本:福田靖、主演:生田斗真

私は原則としてTVドラマとバラエティは食事のときにしか見ないので、どのドラマも録画して翌日以降に見ることになる。なので週に7本が上限。上記の5本の他に『プレバト』と『モヤさま』を見るので、現時点で「満席」である。

風呂を浴びてから、『ジェットストリーム』と『やまだひさしのアジアンリミテッド』を聴きながら、今日の日記とブログ。

2時、就寝。