9時、起床。寝坊した。
トースト(はちみつ&オリーブオイル)、サラダ、牛乳、紅茶の朝食。
本日の『ちむどんどん』。お盆で暢子も賢秀も沖縄に帰省する。母親の再婚の話はなかったことにされるようである。和彦も取材で沖縄へ飛ぶ。戦中・戦後の語りの多い週になりそうである。
今日の授業の準備をして、昼前に家を出る。
3限は必修基礎演習。5人が発表。
マイクロプラスティックについて
短歌の存在意義ー人間にとって短歌とは何かー
美しく生きるということー太宰治『女生徒』から読み解く少女のこころー
『アオアシ』から見るサッカー漫画
人々にとって家とはー映画『パラサイトー半地下の人々ー』を見るー
必修基礎演習は本日が最終回。ただし、秋学期も私はこのクラスの学生たちの担任である。
4限は空き時間。昼食(コンビニおにぎり2個とミニカップ麺)をとる。
午前中にアップできなかった昨日のブログをアップする。
5限は演習「現代人と社交」。3人が発表。
知らない人に話しかける際の要素とは
旅先における見知らぬ人との社交
挨拶と社交
演習も今日が最終回。個人化の趨勢に加えて、コロナ禍で、社交はますます衰退してきているが、社会というものが人と人との相互行為で成り立っている以上、親密な他者と通りすがりの他者との間に幅広く分布する他者とのひとときの社交を楽しむ精神が枯渇してしまわないことを祈る。
本日発表の東京の新規感染者数は11018人。先週の火曜日より減っているのは、前日が祝日だった(検査数が少ない)からで、第7波がピークを越えたと勘違いしてはならない。明日は2万人越えだろうか。
授業を終え、6時過ぎに大学を出る。
夕食は空心菜と卵とベーコンの炒め、焼き鳥(手羽中)、味噌汁、ごはん。
食事をしながら『オールドルーキー』(録画)を観る。
デザートはイヨカンゼリー。
オンデマンド授業『日常生活の社会学』最終回の収録。
風呂から出て、今日の日記を付ける。
1時半、就寝。