9時半、起床。
トースト、サラダ、牛乳、紅茶の朝食。

今日は卒業生のアスカさん(論系ゼミ3期生)と早稲田で会う約束がある。11時に家を出て、大学へ。

彼女とは去年の9月1日に会って以来だから、4か月ぶりである。

早稲田で会うのは去年の3月26日で、新記念会堂の工事中のことだった。新しくなったキャンパスの入口に立って、「別の大学みたい」な印象を持ったそうである。たぶんこれは卒業生の多くが持つ印象だろうと思う。

12時半に「モンテ」を予約しておいた。先日、卒業生で大学職員のユミさんに教えてもらったレストランだが、気に入ったので、さっそく使わせていただいた。

2人席のカウンターに案内される。向き合って座るのもいいが、並んで座るのも悪くない。

最初にパンが運ばれてくるのは前回と同じ。

前菜は鶏レバーのパテをチョイス。パンに塗って食べる。

主菜は 牛バラ肉の煮込みをチョイス。(無造作に写真を撮ってしまったが、これはお皿の向きを間違えたかもしれない。西洋料理では添え合わせは、和食とは逆に、料理の手前ではなく向こう側に置くと『プレバト』の土井先生が言っていたっけ)。

デザートは、私がラムレーズンのアイスクリーム、彼女がレモンシャーベットをチョイスしたのだが、シェフが「2個ずつあるので、シェアされますか?」と聞いてくれたので、それでお願いすることになった。ハーフ&ハーフは「カフェゴト―」のケーキだけではないのだ。

食後にコーヒー。

彼女の仕事は前の会社のときと同じく、マッチングアプリの運営である。今日はその仕組みにつじてレクチャーしてもらった。また、プロフィールの有効な書き方についても伝授してもらった。私自身がマッチングアプリを使うことはないが、真剣に交際相手や結婚相手を求めている卒業生には勧めたいツールなので、よく知っておきたかったのである。

店を出て、戸山公園を散歩する。

陽射しはないが、風もなく、それほど寒くはない。

彼女は冬が一番好きな季節だという。

おそらくは「クールビューティー」という意味だと思うが(彼女がそう言ったわけではありませんよ)、前の会社では「氷の女王」と呼ばれていたそうである。

午後4時を廻ると陽が陰って寒くなるから、公園での散歩はそれまでの時間ですね。

箱根山の方へ行ってみる。

前の会社を辞めましたという報告にやってきた彼女と、ここで満開の桜を見たのは去年の3月26日のことだった。
これはそのとき撮った写真。

6月にいまの会社に転職をして、新しい生活にもすっかり慣れ、「穏やかな毎日を送っています」とのこと。それは何よりです。

冬の公園はモノトーンの世界である。

でも、枯葉となった紅葉が枝に残っていたりして、その辺りはポッと小さな明かりが灯ったようである。

そして、彼女の着ているラベンダー色のセーターとカーディガンもモノトーンの風景に色彩を与えている。

ただし、ウルトラマンではないが、コートを脱いでポージングができる時間は3分間である(笑)。

公園の一角には教会と附属の幼稚園がある。ここには高原的な雰囲気がある。

ここでクールでない彼女の写真を何枚か撮った。



箱根山の頂上に立って、再びクールなポートレイトを撮る。


登頂記念のツーショットを撮って、山を下りる。

少し冷えてきたので体を動かしもらう。


冷たくなった指先に息を吹きかける。

公園での最後の一枚は祈りに似た表情のポートレイトになった。

下山して、山小屋ならぬ「カフェゴト―」で一息つく。

私はシナモンミルクティー。

スイーツはベイクドチーズケーキと洋梨のフランのハーフ&ハーフ。

お店の方が「お写真、お撮りしましょうか?」と言ったくれたのでお願いした。
次回は花と新緑の季節に会いましょう。

店を出たところでアスカさんとは別れ、研究室に引き返し、少しばかり雑用を片付ける。

6時半、帰宅。
夕食は妻と「マーボ屋」に食べに行く。

さて、新年最初の「マーボ屋」、何を注文しようか。

まずは野菜サラダ。

前菜としてエビのサクサクフリッター。

主菜は「今月のおすすめ」から二皿。
鶏肉と里芋の醤油煮込み(ハーフサイズ)。

豚トロと葱の黒胡椒炒め(ハーフサイズ)。

帰宅していただきものの(妻が生徒さんからもらった)パウンドケーキを食べる。

2時、就寝。