黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

新年明けましておめでとうございまーす。早めに。

2008-12-30 17:12:51 | Weblog
まだ2008年ですけど。今日は年末の30日。朝からビューンと田上教室へ行って授業をしました。田上教室へはバス。湖南アルプス登山口行きという表示の、どこかの山岳地帯へ運ばれるのじゃなかろうかというバスです。瀬田川沿いから景色の良い田園地帯を走って、田上へ。生徒たちは明るく、元気でした。久しぶり!
田上からはタクシーで南郷教室へ。ちょっと贅沢しましたね。すみません。でも、田上から石山へ戻って、そこから南郷へ行くと時間がもったいない。南郷で時間割SOSということだったので、大急ぎで駆けつけた。が、結果的にはそんなに急がなくてもよかったかもしれない。
南郷教室での授業も「久しぶりー!」でありました。トーマスの笛を吹いて元気良く教えました。教室の近くにあるケーキ屋さんで差し入れのクッキーを。
横田先生がコーヒーを入れてくださいました。ありがとうございます。頑張ると、何かいいことがあるものです。
今日で冬期講習会も中休み。明日は大晦日だから、紅白歌合戦。またわけのわからん歌手が多いのだろうか。名曲を期待しています。津軽海峡冬景色とか。
では、早めに。
みなさん。新年おめでとうございます。みんな元気で、今年が良い1年でありますように。若者たちと一緒に、佳い年にするように頑張りますぞ。行くぞ2009年!
写真は、指示棒を剣のように振り回しながら数学を教える南郷の白バラ・オスカルこと横田先生の勇姿。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江鉄道でコトコト湖東。水口城址にも桃の旗。

2008-12-30 08:19:49 | Weblog
2008年もあと2日だけ。「一年間、皆様には本当にお世話になりました。ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします」
それから、2009年が良い年でありますように。
さて冬期講習会は続く。年末から年始へと年をまたがりますから、塾の仕事では「あけましておめでとうございまーす」と挨拶はするけれども、仕事そのものは途切れることなく続きます。特に中3の生徒諸君には「お正月特訓」もありますから、ポワーンと正月で間が抜けるということはありませんね。頑張りましょう。
まず甲西教室で「小論文とは何であるか」と授業を。この教室の生徒は作文が上手い。サンプルで無作為に抽出した3編がどれも名作。日頃の指導が良いのだろう。うむ。次に水口城南教室へ。樋口先生と加野先生の男組。1コマだけ授業をして、そこから「うん。次は近江鉄道で近江八幡まで行って、八幡桜ノ宮教室へ行こう」と思い付きました。で、コトコトと近江盆地を走りました。ところどころに残雪。
水口城南で乗って、八日市で乗換。いや~ぁ。予想以上に長い旅路でした。近江鉄道の切符は、今となっては珍しい厚紙の硬い切符。伝統的な正しい切符です。改札で頼んで、記念にもらいました。
しかし、近江八幡に着いた時には中3の授業はとっくに終わっていました。
今日の写真は、水口城のそばになる水口城南教室。桃色の旗が林立している情景は、まるで戦国絵巻のよう…でしょうか。登場している2名も戦国時代の若武者に見えるといいのですが。強そうですか、この人たち。
2009年へ、いざ出陣。エイエイ、オーッ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする