黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

南草津と南相馬で「本気の夏」。

2018-08-14 10:06:56 | Weblog

南草津の光泉高校の大講義室をお借りして、夏期講習会の学習イベント「理社まる3Days」を開講。会場では幹事長の加野先生(膳所)、副幹事長の荊木先生(唐崎)がサポート体制。先発投手は吉本先生でした。夏の力投。
光泉高校の大講義室は大学のような階段教室。生徒たちは大学生気分かもしれないなあ。未来の自分♪
そこへ吉本先生の声が朗々と響き渡ります。
吉本先生、勉強への取り組みについてビシッと話していました。本気の夏。
午後から私も割り込んで、少々説教す。
「勉強は、机の上のスポーツである」
「勉強時間は短くていい。しかし、本気で!」
「部活の練習と同じで、だらだらと時間だけ長くても効果は無いぞ」
などなど。
予定時間をやや超過…かなり超過しましたー。すみません。
午後からは継投で加野先生が登板します。
樋口先生から連絡。
「長浜市での小学生の合宿が無事に終わりました」との報告。
「木星が見えましたー♪」
うむ。おうみ進学プラザ自慢の巨大高性能天体望遠鏡、ちゃんと役目を果たしましたね。天文部長・真下先生のロマンチックな解説が湖北の夜空に。よかったですね。
合宿の運営スタッフのみなさん、ご苦労様でした。
写真は「理社まる3Days」。
後段は福島県南相馬市。OSP48南相馬市遠征隊の第1班、山塚先生(河合塾マナビス守山校)と福井恒誠先生(甲西教室)が授業を終えて、滋賀県へ戻ります。
台風が接近していて、風雨が強い。路線バスで南相馬市から飯館村を経て福島駅へ。
3日間の授業、お疲れ様でした。後は第2班に任せろ!…台風の接近で、この翌日の授業は中止になりました。第2班、ホテルで待機す。甲子園まで来て、雨で試合が中止になったときの野球部員の心境。ジリジリ。
ホテルの人に聞いて、原ノ町を歩き回りました。歴史を感じさせる町並みでした。
「この地方の銘菓は?」とたずねたら、「それは亀屋さんですね。老舗です。美味しいですよ」と場所を教えていただいて、和菓子屋さんへ。
待っている間に「どうぞ」と、美味しいお菓子をいただきました。ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする