goo blog サービス終了のお知らせ 

黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

ご苦労様でした。 いざいざ、青春の玄関へ♪

2024-03-06 17:24:34 | Weblog

 

中3、県立高校を受験した生徒の皆さんへ。
入試が終了。
まず、ご苦労様でした。
お疲れ様。
よくぞ、ここまで頑張り抜きました。
今だから言いますけど、途中に県内の私立高校、県立高校の特色選抜&推薦入試があって、生徒によっては京都の私立高校も。
特に、特色選抜は厳しかったと思います。
併願ではなくて、志望校に。そして倍率が高い。
仲の良い友人が、早々とゴールインしたケースがありましたね。
予想していたのとは違う結果になったり、問題が変則的で、実力を発揮できなかったり。結果に納得できないこともあったかもしれません。
そこを耐えて、受験勉強を粘り抜いて、やっと一般入試へ。
本当に、もちろん勉強もそうですが、気合、粘り、焦りや悩みも突破してゴールインまで走り抜きました。
繰り返します。よくぞ、ここまで頑張り抜きました。
倍率の高かった高校へ応援に行った先生が
「いい顔をしていたで」
「授業で出会った時よりもリラックスしていたような….緊張はしていたと思うけど、いい感じやったし、あれなら大丈夫」
などと言っていました。

どんな問題が出たのだろう。
生徒たちの頑張り、努力、苦労に応える良い問題でありますように。
まあ、それを言い出すときりがないですね。
とにかくご苦労様でした。
いざいざ、青春の玄関へ♪

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さっさと寝ましょう。 寝るの... | トップ | ええっ!? 一乗谷ですか。... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事