黒板の裏側で~おうみ進学プラザの毎日~

おうみ進学プラザは滋賀県の学習塾。困って、喜んで、泣いて、笑って、そして時々怒って。塾のドラマを実況中継します。

ええっ!? 一乗谷ですか。滋賀県立高校の入試問題を見て。社会科編から。

2024-03-07 13:59:21 | Weblog

 

県立高校の入試が終わったので、じゃあ今年の入試問題は。
【滋賀県立高校 勝手に入試問題を分析すると その1は社会】
相変わらず解きにくい問題です。
ハイレベルとか、難問とか、そういうのではなくて、解きにくい。
目立ったのは、奇妙な地元主義。
あ。先に書いておきますよ。
天守、天守閣は、どちらでもいいです。*天守閣は江戸末期~明治期の呼び方だったはず。
表記は、天主も可。ほら。ワープロでも両方が出てきますよ。
この歴史の問題は、オタク傾向があります。独りよがりのオタク的な問題で、
「あなたがそう思って作ったからその答えなので、生徒にとっては迷惑な質問じゃないかなあ」
と思いますよ。
昔から、滋賀県の県立高校の入試問題は
「これ、どうですか」
「おお。良い問題ですなあ」
「身近なことから考察させるのですね」
と、小さな身内ワールドで、自画自賛的に作成される。内部では疑問や批判が無いのだろうと思います。まあ、教育委員会は…はい。
「一乗谷」という地名だけをヒントに、越前の朝倉氏を選ばせるのは、かなり無理矢理な印象です。
関東の覇者・北条早雲も分国法を作っていて、これも有名な歴史資料ですから。
ここでは、決め手は、一乗谷だけ。うむむ。戦国時代オタクの世界だなあ。
私、一乗谷の現場へ行ったことがあります。調査と整備が進んでいて、なかなか面白かった。クロウト向け、マニア向けの戦国歴史テーマ・パークですね。
しかし、そこを高校入試で出すのは、やっぱり無理があると思いますよ。
「あなたが自慢しても意味ないですからね。頑張ってきた生徒たちに、普通のことを聞いてやってください」
地理、公民も…はい、省略。
特に公民は、あまり詳しくない人が作っています、毎年、たぶん。
繰り返します。
頑張ってきた生徒たちの努力を、ちゃんと見ることができる問題を。
そして、
問題数が少ない。*たぶん日本で一番少ないと思いますよ。
記号が多くなって、マグレ、カンで勝負する場面が大きくなっている。
「公務員先生の働き方改革」の流れか…まさか。
記述式の文字制限の指定は、国語の勝負か。もっとゆるくできませんか。
以上、遠慮なく私の感想、批判、要望などを書きましたが。

解きにくさ、考えにくさ、書きにくさがあって、その分だけ点数が下がりそうです。
まあ、それは悪いことじゃないです。
ずっと前には
「社会科は簡単。苦手な生徒でも高得点が可能で、もしかすると満点か、満点付近の生徒も多い」
「社会は、頑張ってもしかたないよ。そんなに勉強しなくても大丈夫ですよ」
という時期もあったから。

失敗したー、と思っている受験生へ。
そんなわけで、あなたは頑張ったと思いますよ。
問題を見ると、決して失敗したわけじゃない。
とにかく解きにくい。おそらく点数も低く出てきます。
ゆったりと疲れを休めて、のんびりしてください
重ねて、お疲れ様でした。

こうして色々と文句をつけたけれども、入試問題に喰いついていける学力、資料を使って考えられる力をつけていかねば。

久々に晴れました。
サイクリング。花を見つけに行ったらどうだろう。
軽くランニング。キャッチボールなどもいいよ。
中学校生活もあと少し。
友だちと楽しい日々を。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご苦労様でした。 いざいざ、... | トップ | 生徒たちみんなに、輝く春よ... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事