気がつけば、やたらとcafeと名のつく店が
増えている今の私の周りです。とはいえ、大手チェーン店
やスタバのようなものはなく、個人経営のお店です。
最近は、外でランチを食べることも少なく、休みの日などは
良くランチめぐりをしましたが、どこも観光客を意識してか
高くて別においしくもないというところが多く、いつも
いくところは決まっていました。
しかし、これだけ増えてくるとどんなもんか興味が湧いてきます。
専門書によると150件もあるとかで、思いつくままに数えて
みましたが、なるほど旧市内を越えれば私でも30位の名前が
浮かびました。
それなのに、午前中珈琲を飲みたいと思ってよれるところって
ないんですよ。車が止まれるようなちゃんと駐車場がある喫茶店
は珈琲が500円もします。
そうなるとドトールやスタバがある地域がうらやましくなります。
でもマックやミスドはありますね。わざわざ珈琲を飲みに行く気にも
なれませんが。
増えている今の私の周りです。とはいえ、大手チェーン店
やスタバのようなものはなく、個人経営のお店です。
最近は、外でランチを食べることも少なく、休みの日などは
良くランチめぐりをしましたが、どこも観光客を意識してか
高くて別においしくもないというところが多く、いつも
いくところは決まっていました。
しかし、これだけ増えてくるとどんなもんか興味が湧いてきます。
専門書によると150件もあるとかで、思いつくままに数えて
みましたが、なるほど旧市内を越えれば私でも30位の名前が
浮かびました。
それなのに、午前中珈琲を飲みたいと思ってよれるところって
ないんですよ。車が止まれるようなちゃんと駐車場がある喫茶店
は珈琲が500円もします。
そうなるとドトールやスタバがある地域がうらやましくなります。
でもマックやミスドはありますね。わざわざ珈琲を飲みに行く気にも
なれませんが。