スキープロショップにも売ってなかったペースのピンクとバイオレットアマゾンで買いました。
毎年遭難やら衝突事故のニュースがありますが、インバンド回帰と国内客も増えているという報告もありこれもコロナとかインフルとか色々抜け出した結果かなと思います。
未だに修学旅行でスキーの学校もあるし、なくなりそうでもやはりなくならないだろうと思ったりそれでも全中からスキーがなくなるというニュースもあったし複雑です。
それでも今時ホットワックスでベースを作る人なんていないんだろうけどネットで簡単に買えるんだからまだまだスキー前にホットワックスしてる人はいるんだとワックスをいれるのでした。
先週から都内でも積雪といわれていた今朝、秩父は雨でした。そして8時頃には雪に変わったのです。
板のメンテナンスも近くのプロショップの熟練した親父に相談してレベルに合わせてエッジやらストラクチャーやらやってもらうものでしたが今アマゾンで格安で同程度のサービスが受けられます。スキープロショップが年々少なくなるなかワックスもテフロンとか生塗り万能とか色々出てきてお店にワックスがならばないようになったのですがやはりその習慣から抜けられず4種類の黄色ピンクバイオレット青と順番に入れるのでした。
雨から雪に変わりゲレンデの状況もまた気になりますが、ワックスがけの最中はあれこれ滑りのシーンを思い浮かべああしてこうしてとシミュレーションしていくのでした。
こんなああだこうだ考える繰り返しや夜のランニングが当店の味の源です。
走っているとき星の変化や空気の肌に触れる心地に明日の珈琲の焼き方もああだこうだと想いを馳せます。
関東地方は乾燥して寒い冬ですがだからこそ珈琲の冬のうまさは格別です。さらに秩父の冷え込みは独特で豆は味を増します。
特に深煎りが効く豆のうまさは格別です。
5.6.7日はお休みになります。
豆の早めのお手当てをお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます