King Diary

秩父で今日も季節を感じながら珈琲豆を焼いている

取って置きの豆も

2011年03月24日 16時39分29秒 | 珈琲
先日訪れた友人にいつもはとって置きなんだがと言いつつ、ハワイコナを
試飲してもらいました。

その時に自分で言った言葉に、言ってからはっとしました。

もうとっておいても仕方ないから。

実は、いつか飲む様にとっておいた豆と言うのは他にもあるのですが、
それらはまだ焼いて飲んでしまおうと言う気になれません。

停電もあり中々豆を焼く気にもなれないところに、今度は水にまで
放射線が検出となれば、コーヒー自体飲んでいいのかとなります。

政府も一歳未満の乳幼児には飲ませるなと言っています。

そもそも検査をしていない地域ではどうなのでしょうか。

うちには井戸水がありますから、そちらなら水道水より汚染は
少ないかもしれません。

とりあえず今日の停電の備えをします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フリスクかじりながら | トップ | 星空のランニング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

珈琲」カテゴリの最新記事