金木犀、薔薇、白木蓮

本と映画、ときどきドラマ。
★の数は「好み度」または「個人的なお役立ち度」です。
現在、記事の整理中。

大河ドラマ『いだてん』#6

2019-02-10 19:58:50 | 大河ドラマ「いだてん」
オリンピックに選手を連れていくお金がない!
と頭を抱えていたのに、四三の返事は
「行かない。ってかオリンピックって何?」。

四三を説得せねばと頭をかかえていたところへ
辛亥革命が起こって中国人留学生が帰国すると大騒ぎ。
「わたしに任せとけ!」
と100人の学費を背負い込む嘉納先生……。
結局、このときの借金は生涯返せなかったとのこと。
できないことを安請け合いしちゃう人、
その場その場は「いい人」になれても
すっごい迷惑だよな……。
渡航費を背負わせようと
四三を言いくるめる嘉納先生に笑った。

四三と孝蔵がすれ違うシーン、
まったく大河ドラマっぽくないけど
素敵な演出だった。

わちゃわちゃとして楽しい、あっというまの45分。
ストーリーにのめりこむという感じはないけれど、
今のところ、一回も「つまらない」と思った回が
ないんだよね。
「今のこのシーンはちゃんと後につながっていく」
と信頼できるつくりになっていて、
安心して見ていられる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする