川越から移動して、鎌倉へ。
川越へ向かう途中で時間をロスした&
川越にとどまる気がしなかった影響で、
16:00近くにようやく昼食にありつくことに。
鎌倉駅から歩いてちょっと、「もとまちユニオン」という
スーパーの二階にある香月珈琲店。
ここにはおやつに来るつもりだったので、
昼食なのにホットケーキ&アイスコーヒー。
二階から通りが見渡せるうえ、
頭上は目につかないのか、
観光地にしてはあまり混んでいなかったから穴場かも。
鎌倉は、平日なのに結構な人出。
制服姿の中学生らしき子たちがうじゃうじゃいる。
遠足とか修学旅行の行き先になっているのかな。
鶴岡八幡宮の敷地内にある大河ドラマ館。
和田殿のゆるイラスト入り書状。
行きにも気になっていた時房邸跡。
京都の内裏跡を探しに行ったときにも思ったけど、
街の中心部や規模等、街自体の様相が
当時とはかなり変化してしまっているから、
そこに邸があったということの意味が
なかなかイメージしにくいね……
御所の近くほど身分が高いor権勢があるのだろうけれど、
地図だけでは想像が及ばない。
この日は移動三昧で疲れて、大船のホテルでぐったり。
三日目は、由比ヶ浜駅近くの鎌倉文学館へ。
今回の鎌倉行きの目的はここ。
海が見える。
カメラの設定を失敗してこのあたりの写真はえらく暗いが、
洋館の意匠は素敵だし、バラ園もきれい。
今回の鎌倉文学館の展示は、鎌倉に住んでいた作家たちの作品と、
源氏三代を描いた作品が中心。
永井路子先生の自筆原稿もあった。
そして、実朝の文学者からの愛されっぷりがすごい。
その文学性と悲劇性ゆえだろうか。
いろんな作家が彼を描いたり評論で扱ったりしている。
それに比べて頼家の不人気ぶりよ……(だいたい吾妻鏡のせい)
おまけ。
鎌倉駅近くのカーネル・サンダースおじさん。
【今回のご当地マンホール】
鎌倉駅近辺。
真ん中に笹竜胆の家紋。源氏だからだね。
由比ヶ浜近辺で見つけたもの。