大河ドラマ「真田丸」#47
主人公を、知略に優れたヒーローとしたいなら、
どうしても「最終的に負けた」という史実と
つじつまを合わせるために、
足を引っ張るやつを設定しなきゃいけないのはわかる。
だから、大蔵卿局が
「政治的センスがなく、馬鹿なのに、
しゃしゃり出てくる声の大きいおばさん」
になっているのはストーリーの都合上仕方ないんだけども、
見ててストレスたまるよね……。
和睦のための使者として本多正信が出てこないようにするため、
幸村は茶々の妹である初を使者に立てるが、
大蔵卿局もついてきてしまう。
きりに「女狸」と評された阿茶局は、
大蔵卿局の牢人たちへの不信感を利用し、
大阪城を無力化する約束を取り付けてしまう。
幸村が使者として選んだ初だが、
大蔵がいなくても阿茶局には
対抗できなかったんじゃないかなあ……。
押しが弱すぎるよ。
和睦をしないと誓ったのに、砲弾に怯えて
その言を覆してしまった茶々は、
「茶々を叱ってください」
なんて言って幸村に寄り掛かる。
「命と人生がかかった局面で、女のセンチな弱音なんかに
付き合ってられねーんだよ!!」
って言いださない幸村の優等生ぶりよ。
はっ倒したい。
一方の江戸では、信之がお通に
膝枕&耳掃除してもらっていた場面に
稲とおこうが乗り込むという修羅場が展開。
そして、信之のお通との語らいの場が
「高学歴ハイスペック京女による風俗サービス」
だったことが判明。
家来にお金請求してたんだって。
京都弁の女は、やっぱり信用できないぜ。
稲が、おこうをきちんと立てているのが
とてもよい。
主人公を、知略に優れたヒーローとしたいなら、
どうしても「最終的に負けた」という史実と
つじつまを合わせるために、
足を引っ張るやつを設定しなきゃいけないのはわかる。
だから、大蔵卿局が
「政治的センスがなく、馬鹿なのに、
しゃしゃり出てくる声の大きいおばさん」
になっているのはストーリーの都合上仕方ないんだけども、
見ててストレスたまるよね……。
和睦のための使者として本多正信が出てこないようにするため、
幸村は茶々の妹である初を使者に立てるが、
大蔵卿局もついてきてしまう。
きりに「女狸」と評された阿茶局は、
大蔵卿局の牢人たちへの不信感を利用し、
大阪城を無力化する約束を取り付けてしまう。
幸村が使者として選んだ初だが、
大蔵がいなくても阿茶局には
対抗できなかったんじゃないかなあ……。
押しが弱すぎるよ。
和睦をしないと誓ったのに、砲弾に怯えて
その言を覆してしまった茶々は、
「茶々を叱ってください」
なんて言って幸村に寄り掛かる。
「命と人生がかかった局面で、女のセンチな弱音なんかに
付き合ってられねーんだよ!!」
って言いださない幸村の優等生ぶりよ。
はっ倒したい。
一方の江戸では、信之がお通に
膝枕&耳掃除してもらっていた場面に
稲とおこうが乗り込むという修羅場が展開。
そして、信之のお通との語らいの場が
「高学歴ハイスペック京女による風俗サービス」
だったことが判明。
家来にお金請求してたんだって。
京都弁の女は、やっぱり信用できないぜ。
稲が、おこうをきちんと立てているのが
とてもよい。