
【公式HPはこちら↑】
巣ごもり中だと家族を気にするのでしょうか。
店売りなどでノンアルコールビール(やワイン)の需要が増えているようです。
もちろん、こんなことになる前から準備をしていたのだとは思いますが、サッポロさんが「尿酸値を下げる」というノンアルコールビールの新商品を投入するようです。

サッポロうまみ搾り
早速味見しようとサンプル缶を頂いて帰ったのですが、同時に買って帰ったのが、いわゆる高濃度アルコール。
消毒用に買ったのですが、当たり前ですが、本来はカクテルベースだとかに使うもの。
そう考えてみると、ノンアルコールビール+高濃度アルコールって「第三のビール」になるはず。

アバウトに計算すると、ノンアルコールビール1缶に80~90%くらいある高濃度アルコールをお猪口一杯入れると、すぐに9%くらいのストロング系になっちゃいますよ。
あまりにお手軽、、、、、
そりゃメーカーさんがどんどん新商品を出すはずですね。
お酒は楽しく、ほどほどに、です。
★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★
★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。