牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

「栄賜」か「賜栄」か? 白鷹専用? 伊勢神宮御料酒

2024-04-24 13:58:11 | つぶやき、ささやき、ぼやきに歯ぎしり
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】






昨日は白鷹の伊勢神宮献納100年記念の幟(のぼり、上の写真)をネタにしましたが、この幟の上部分に誇らしげに輝いているのが「賜栄」の文字。



金文字、ですよ。


この「賜栄」の文字、読みは「しえい」ですよね。伊勢神宮への献納(あるいは御料酒としての選定)の「栄誉を賜った」ということを示している(はず)。
ところが、ワープロで「しえい」と打っても「市営」「私営」「思永」としか出てこない。

ちょっと心配になって「賜栄」という漢字で検索してみると、、、、、

Googleでは、最初のページというか2~30件は「白鷹賜栄伊勢神宮御料酒菰冠300ML」とか「白鷹 賜栄伊勢神宮御料酒蔵純米酒 500ml」とか、白鷹の商品ばっかり

つまり、「賜栄」というワーディングを他に使っている人はいない、ということになります。
「栄誉を賜る」ということはお酒だけではないし伊勢神宮だけでもないし、それを考えると白鷹が特殊な語法を採っている?ということ。

そんな中、検索上位にコトバンク「精選版 日本国語大辞典」もあって、順序が逆の「栄賜」として検索でヒットしていた。

栄賜(読み)えいし
精選版 日本国語大辞典 「栄賜」の意味・読み・例文・類語
えい‐し【栄賜】

〘名〙 栄誉の表章として与えられる物件、権利などの総称。


まあ、漢文にすれば「栄賜」も「賜栄」も一緒なのだとは思いますが、漢文の場合「栄(誉)宮内庁御買賜」など、レ点のついた返読(というのかな)になりそうなので「栄賜」になるのかなぁ。

まあ、いずれにしても世界中でほぼ白鷹しか「賜栄」を使っていないのはどういうことなのでしょうか。
(あ、ちなみに他にヒットしたのは人名で「小林賜栄(たまえ)」さん、でした。おめでたい名前ですね)





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする