牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

桃の節句に白酒を飲んだことがあるのは全体の3分の1?

2022-03-03 12:59:31 | 附属酒類経済研究所
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



今日3月3日はひな祭り。

「ひな祭り」と言えば、ウチでもお取り扱いしている豊島屋さんの白酒





江戸の昔からの白酒は、度数7%のれっきとしたアルコール
今のご時世では子どもがこの白酒を飲む、というわけにはいかないでしょうが、そもそも皆さん白酒を飲んでいる/知っているのでしょうか?


そう思ってちょっと調べてみると、行事食の喫食経験について調べている方々がいらっしゃいました。
地域ごとに発表されているようなのですが、例えば北海道の例だと、雑煮が97.9%、クリスマスケーキが97.4%、年越しそばは95.0%と、「みんな食べてる」という結果。

これに対し、桃の節句の白酒は37.0%で、上記に比べると少ないですが、全体の3分の1以上というと結構な割合ですよね。





同じく桃の節句の「はまぐり潮汁」も37.2%なのでほぼ同じ。
ただ、これらの数字は「毎年食べる」ではなく、「これまでに食べたことがある」という経験なので、多めの数字が出ているのかも。

ちなみに、お酒関連ではお正月のお屠蘇が38.6%。白酒とほぼ同じですが、自分的にはお屠蘇の方がメジャーな気もします。

調べ方等、よく分からないのですが、なんとなくしっくりこない。
継続審議だな。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4点あっても車にはならない... | トップ | ハーメルンの音楽隊、ではな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

附属酒類経済研究所」カテゴリの最新記事