きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

家計簿(もどき)

2004-04-25 | 私の倹約術
家計簿(?)をつけ始めたのは今年の1月20日からでした。

家計簿なるものは、
「元々最低限の買い物しかしない自分には関係ないや~
ストレス溜まるだけじゃん!」

と思っていたのです。

私がやり始めたものはいたってシンプル。
このようなメモ帳にその日買ったレシートを糊で貼り
その日使った合計額を電卓で計算して上に書くだけ。
(これは家計簿とは言えないか)

これでも気が引き締まり、なんと先月は給料日が来ても
家計袋には2万もお札が残ってました~~パチパチ(^^)
すごいでしょ~2万もよ!

それが3日くらい前から、糊がどこにも見つからなくて
家計簿(もどき)も全然貼ってないんです。
レシートもサイフに溜まりっぱなしで、買い物する度に
全部のレシートの底から小銭を探す始末。

今日は仕方なく糊も買いに行きます。
後でどこから見つかるんだろう?

※これを書いてから数日後には、ブログに忙しくてレシートは貼らずに捨てるようになりました^^;

コメントを投稿