八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

今週末…

2012年06月20日 23時40分16秒 | 散ドラの試合について

以前掲示板に書いたように、今週末は、会社で行かされているセミナーの合宿が23日(土)~25日(月)であります。

 

そんな中、今日回ってきた今週末の予定では、日曜日に研修リーグ中郷イーグルス戦が入っているではありませんか。

 

これまで、どれだけ日曜日に試合をやってほしいと思っていても入らなかったのが、よりによって、参加できない時に限って、こうなります。今年はとことんついていません。

 

研修リーグは、これでグループに分かれてのリーグ戦が終了となります。これまで遅い出勤前に1時間ほど試合を見たことはありましたが、ここまで試合を見られなかった年はありません。このまま試合を見られないまま終わってしまうのでしょうか…。

 

とにもかくにも、がんばれ、散田ドラゴンズ!特に、5年生の奮起を期待!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過!

2012年06月20日 12時15分14秒 | Jog&Walk,Health

昨夜は台風4号がものすごい猛威を振るいました。八王子の最大瞬間風速は、35mを越えたそうです。昨年9月の台風15号では、最大瞬間風速43mを記録し、あちこちで木がなぎ倒されましたが(「一週間前…」)、今回の被害状況を確認する(?)ためにジョギングにでかけました

 

まず、おひざ元の中散田公園では、倉庫横の物置が後ろのネットに倒れ掛かっていました。

Dscn1173  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

甲州街道から多摩御陵の方に走っていき、入口の前から浅川方面に曲がると、多摩御陵を守る派出所裏の杉が倒れていました。派出所を直撃しないで良かったですね。

Dscn1176  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高尾街道から霊園の方に抜け、川町グランドから下って城山に抜けていく道の途中にある琴平神社でも木が倒れていました。

Dscn1180  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弐分方町を走っていると、小さな田んぼがありました。八王子で田んぼは珍しいですね。高月の方や何か所でしか見たことがありません。 

Dscn1181  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陣馬街道から北浅川沿いの山道のようなワイルドな道を抜け、秋川街道に出て、最後は浅川沿いに戻ってきました。台風のせいか、変な形の雲がありました。

Dscn1184  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は今年一番の暑さになるようですが、また風も強くなってきたので、今のところエアコンなしでも平気です。

 

今日のジョグ

 21km  2時間09分54秒

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする