昨日から喉がはれて、今朝起きるとかなり喉が痛かったです。今日の練習どうしようか迷いましたが、熱はありませんし、他にどこも悪くないので、これ以上悪化しないようにマスクをして出かけました。
今日も真っ青な秋空でした。
ウォーミングアップの後、キャッチボールではマサキとお手合わせねがいました。キャッチボールは久しぶりです。明日は肩が痛くなりそうです。
キャッチボールの後のトスバッティングでは、9人しかいないのに、3ヶ所で打っているので、守備が少なく、右へ左へたくさん走らされました。明日は足が痛くなりそうです。
トスバッティング終了後は、昨日の試合でもまったく打てなかったとのことで、バッティングです。ルリ・ケン父が投手を務め、捕手は私が務め、ストライク・スイングで一人20球打ちました。いつもよりも多く打ったので、明日はお尻が痛くなりそうです。
(口の)マスクをして、(顔の)マスクをすると、メガネが曇って見づらいので、結局マスクも外してしまいましたし、今日はなるべく大声を出さないようにしていましたが、ところどころで声も出してしまったので、また明日も喉が痛くなりそうです。
たくさん打っても、やっぱりヒット性の当りはそんなに多くなく、今の散ドラの打率と同じような感じでしたね。もっと単純に、来た球を引っぱたくという感覚で打てばいいと思うんですが、先週のTボールで「自分のポイント」が分からないことが分かりましたので、その単純なことがなかなか難しいんですね。
一人20球が一巡した後は、ケンタ、ルリが投げて、試合形式のバッティングを二打席行い、最後はシートノックを行い終了となりました。
散田小も紅葉ですね。
今日のジョグ
練習終了後、そのままジョギングへ。黄葉の甲州街道を高尾警察署まで行き、浅川沿いに入り、浅川大橋から八王子駅前の方に向かい、「圓」(えん)で塩ラーメンを食べて、戻りました。
11.6km 1時間15分52秒