八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

今日の練習&練習試合(初勝利は初勝利!)。

2014年10月12日 22時08分00秒 | 散ドラの試合について

今日は8時30分に散田小に集合し、お昼頃まで練習し、午後から恩方一小に移動し、恩方スターズ・将軍連合チームと練習試合を行いました。

 

 

 

先週は運動会と台風で練習が出来ませんでした。すると、案の定、昨日の試合は、3人欠場とはいえ、久しぶりの大敗でした。

 

ということで、今日はいつものメニューのあと、実戦的なシートノックを行いました。より試合らしくなるようにと私は走者を務めることにしました。しかし、さすがに一人ではすべてをカバーできないので、必要性の高い三塁、ショート中心に走っていましたが、タイヘイ父、ケンタ父が加わってくれたので、より実戦的な練習が出来たと思います。走者を務めたおじさんたちが音を上げる前に、子どもたちが音をあげたので、そこで休憩となりました。そして、残り1時間弱、父母会長に投手を務めてもらいフリーバッティングを行い、昼食後、恩方一小に向かいました。

 

普通、ホームのチームが主審をしてくれるのですが、恩方の監督は旧知の間柄で、ご指名を受けてしまったので、私が主審を務めることになりました。そのため、スコアを付け、大声を出すことが出来ませんでしたが、2年ぶりの勝利を見届けることができました。練習試合とはいえ、初勝利は初勝利です。選手諸君は、勝利の喜びをぜひ味わってほしいと思います。負けが当たり前になると、それに慣れてしまいますが、勝つ喜びを味わうと、欲が出てくるものです。ぜひ、あと一つでも二つでも勝ってほしいと思います。

 

昨日の試合は観ていませんが、スコア上はエラー満載のひどい内容でしたが、今日は、随所で良いプレーがありました。

 

守りでは、ショートに入ったキラがいい動きでしたし、キャッチャーのタイヘイも盗塁阻止2つにキャッチャーフライと良かったですし、声もよく出ていました。主審をしていて後ろから見ていましたが、相手のキャッチャーと比べて格段に良かったですね。マサキもここぞの場面で粘れましたし、シンペイも練習では心配されたフライをキャッチしました。

 

打つ方では、ケンタの3安打が光りました。打順は少し下げた方がいいのかもしれませんね。タイヘイもアウトにはなりましたが、1打席目のセンターへの当りは良かったですね。ルリのヒットもありましたし、他の部員も結構ボールに当たっていて良かったと思います。何はともあれ、当たらなければ何も起きませんからね。

 

恩方・将軍チームとは、実力拮抗ですから、お互いにいい練習になりますね。これを糧に、次からの研修秋季大会をしっかり戦っていきましょう。

 

とりあえず、練習試合ですが、勝ちは勝ちです。2年ぶりの勝利、おめでとう!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ますます疑問!クライマックスシリーズ。

2014年10月10日 22時55分47秒 | プロ野球・高校野球

明日からクライマックス・シリーズが始まりますが、私自身は終始一貫クライマック・シリーズには反対です(「優勝チームが勝つべき!」)。

 

そして、今日さらに反対したくなる情報を耳にしました。

 

週末に台風19号が近づいていますが、「雨天中止で日程を消化しきれなかった場合は、1勝したチーム、両チーム1勝の場合はレギュラーシーズンの上位チーム」なんだそうです。

 

日程の都合で、きちんと決着つけないのであれば、それこそやる意味があるのかと思います。ただ興行のためなんじゃないかと言われても、何の反論もできないと思います。

 

変な話、クライマックのファイナルステージで天候の都合で1試合も出来なかった場合(今年は巨人も、ソフトバンクもドームなので、それはあり得ないのですが)、1勝のアドバンテージで優勝チームが無条件で日本シリーズに行くことになります。

 

そんなご都合主義なシリーズなら本当に止めるべきだと思います。やるなら、日程が延びようがしっかり決着をつけるべきでしょう。

 

そして、そもそもの話で言えば、パシフィック・リーグは、僅差の優勝でしたが、セントラル・リーグは、7ゲーム差での優勝です。このゲーム差でクライマックスシリーズをやることの意味が分かりません。コールドゲームがあるように、7ゲーム差だったら2勝分のハンデ、10ゲーム差だったらクライマックスシリーズ無しとするなど、どうしてもクライマックスシリーズをするなら「優勝」の価値を貶めないやり方にしてほしいものです(優勝チームを擁護するからといって、巨大戦力の巨人が優勝することを是とするわけではありませんが)。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9人で試合っていうのもすごいですね…

2014年10月08日 22時09分39秒 | 散ドラ諸君への喝!

先日ようやく春季大会の閉会式と秋季大会の開会式が行われました。春は長かったですが、秋は創価大学学長杯が行われる12月までには終了させるべく、少々のことには目をつぶって試合を消化する方針のようです。

  

試合消化を急ぐのは毎年のことで異論はありませんが、これも毎年言っていることですが、下位チームは急がされた割に、結局上位チームの試合が消化できずに終わらないというのが、毎度のパターンのような気がします。

 

そんなことを考えると、下位チームと言えども、いえ、下位チームだからこそ、できるだけベストの状態で試合をさせてほしいと思います。

 

しかし、今秋の土曜日は、コウタとルリ、ケンタロウが欠席で9人しか揃わないそうですが、それでも試合OKとなったそうです。そして、相手は強豪北野バイオレンズです。

 

12人しかいないチームで、3人レギュラーが抜けるって、結構な状態ですよね。代わりに入るガク、サヤは、1年ちょっとの経験しかない部員が多い散ドラでは年数は長い方ですが、まだ3年生で修行中の身です。そして、もう一人代わって入る4年生のシオンは入団直後で、まだ参加日数が数日ではないでしょうか。そんな状態で、公式戦に先発なんて…。いやはや、恐ろしい世の中になったものです。

 

とはいえ、決まってしまったものは仕方がありません。前向きにとらえて試合をしないと得るものがありません。ショートにはキラが入ることになるのでしょう。しっかりショートの動きを実際の試合で勉強してください。セカンドにはガクが入るかもしれません。チンタラ動かず、キビキビ動くことを心がけよう。サヤハルは、ボールから逃げないこと。守るも打つも、ボールをしっかり最後までみること。これが出来ないと、どれだけ練習しても身にならないぞ。シオンは初試合ですから、まずは試合に慣れること、そして、野球を覚えることですかね(試合に慣れるのはマイペースなので大丈夫かもしれませんね)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風18号!

2014年10月06日 21時32分49秒 | 管理人のこと、雑感

昨日は台風18号影響で朝から大雨で、早々に散ドラの練習も中止になりました。そして、昨夜未明から今朝にかけてが、最接近するとの予報でした。

 

しかし、朝5時過ぎに目が覚めると、外は物静かです。またまた予報が外れたのかと思いましたが、そういうことではなく、たまたま風雨が弱まっただけのようです。しかし、昨日は朝から一日中雨でクロの散歩にいけませんでしたから、ここぞとばかりに散歩にでました。

 

しかし、出て数分すると結構な雨が降ってきたので、慌てて家に引き返しました。それでも、何とか外でしかしない用を足したので目的達成できました

 

少し早めに家を出ようと思いましたが、6時過ぎではさすがに早すぎるので、しばし家で待っていましたが、雨脚がどんどん強まります。雨雲レーターを見ると、ちょっと待てば少しやわらぎそうな感じでしたが、時間もどんどん過ぎていくので、7時前には家を出ました。

 

一番ひどい時じゃないと思いますが、結構濡れました。しかし、会社に着いてから窓の外を見ていた限りでは、それほどひどい状況ではないまま、昼前には雨があがりました。何だ、また掛け声倒れかと思っていたら、静岡や関東でも南の神奈川では被害がひどかったようですね。東京は中心に近かったので、比較的ましだったのかもしれませんね。

 

昔は台風と言えば、ニュースが大げさで、大抵は拍子抜けということが多かったですが、最近では、かなり猛烈な台風が来ることが多いですね(「台風18号(最大瞬間風速34.5m)!」「台風18号(の前哨戦)!」)。これも異常気象の一種なのかもしれません。

 

19号以降は、日本をそれてくれるといいのですが…

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習試合や運動会!

2014年10月04日 20時42分21秒 | 管理人のこと、雑感

 明日は仕事で出勤なので、休みを今日に振り替えました。しかし、散田小の運動会で散ドラ活動はないので、ジョギングにでかけました。

 

走り終えて散田小をのぞいてみようとしたら、横中で練習試合をやっていました。そして、散ドラOB父の姿もチラホラと。運動会と練習試合のかけもちでいいなぁと思っていたら、フォアボール連発とかで都大会を前に心配な内容だったようです。父たちもカリカリしてましたね。横中野球部諸君、がんばってください!

  

散田小では運動会が盛大に行われていました。散ドラ諸君も活躍したでしょうか。昔は、運動の出来る子がこぞって野球をやっていたため、運動会は、それこそ野球部員の独壇場でしたが、サッカーをはじめいろんなスポーツに人気が分散するようになって、野球部員の天下というわけではなくなっているのでしょうね。

それどころか…なんてことになっていないことを願います

 

 

散田小に寄る前、ジョギングをしながら、ケンタとシオンが参加する野球教室が行われる陵南公園にも行ってみましたが、大人が普通に野球をやっていました。私が時間を勘違いしていたようで午後だったのですね。

 

Sコーチが写真を送ってくれました。元横浜・巨人の屋鋪と元西武の石井貴がコーチだったそうですが、屋鋪コーチの教え方はとても上手だったそうです。ケンタとシオンも上達したかな。

 

私は仕事ですが、明日はしっかり練習だ!と思っていたら、明日は雨模様ですね。ということは、屋鋪コーチ直伝の野球教室ですかね!

 

今日のジョグ

高尾駅前から高尾街道に入り、陣馬街道を下り、浅川を走り、陵南公園をのぞいて、万葉通りを戻ってきました。

 15.6km  1時間45分29秒

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10.8とは若干違いますが…

2014年10月02日 23時28分27秒 | プロ野球・高校野球

今から20年前の1994年、史上初めて(というか、いまだにその時だけですが)、巨人と中日が最終戦を残して同率首位で並んだ時の盛り上がりは半端じゃなかったです。

 

巨人の監督は、言わずと知れた長嶋茂雄、落合や原もいて、その後を伺う松井秀喜が2年目という新旧交代の微妙な時期。投手陣は、槙原、斎藤、桑田の三本柱の全盛期で、この最後の一戦で惜しげもなく、この三人を投入し、桑田が胴上げ投手となりました。

 

いや、本当にこの時はしびれました。

 

今年も、パリーグは最後までもつれて、10.8になぞらえられることもありますが、ちょっと状況が違います。もちろん、両チーム最終戦という状況ではありませんし、この状況をもたらした原因が、首位だったソフトバンクの終盤戦の失速だったからです。

 

巨人とソフトバンクが、終盤戦で頭ひとつ抜け出し、優勝するかと思われましたが、巨人が順当に優勝を決める一方、ソフトバンクはまさかまさかの連敗で、試合数を残すオリックスに逆にマジックを出される事態になり、今回の状況を招きました。

 

そして、ソフトバンクは今日が最終戦で、勝てば優勝という、10.8のような状況になったわけです。

 

身から出たさびとはいえ、さすがに今日はしびれたと思います。そのせいか、今日もなかなか点が入らず延長までもつれ込み、最後は松田が決着をつけ、3年ぶりの優勝を決めました。何はともあれ、王さんが会長を務めるソフトバンクホークスの優勝はめでたいです。

 

クライマックスシリーズ、日本シリーズもがんばってほしいですね! 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かを始めるなら、過酷な時がいいそうです。

2014年10月01日 23時15分32秒 | Jog&Walk,Health

「ホンマでっか!?TV」というバラエティー番組があります。さまざまなテーマに対して、いろんな分野の専門家が研究結果の知見などを元に、面白おかしくコメントしていくというものです。

 

研究結果を一般の事柄にそのまま当てはめることが出来るわけではありませんが、結構なるほどと思うこともあります。その中で、以下のようなことがありました。

 

曰く「涼しい秋になったから、ウォーキングやランニングを始めようと思って始めた人は、ほとんど長続きしない」ということです。

 

何故かというと、状態のいい時に何かを始めると、状態が厳しくなった時に耐えられないからだそうです。なるほどと思う反面、それはどうかなと思うこともあります。

 

なるほどと思うのは一般的な反応だと思いますが、どうかなと思うのは、一つには、元々の調査の中に「決意のほど」が入っていないと思われることです。

 

仮に、過酷な季節に始めるとしたら良いとしても、それほどの決意のない人は、長続きどころか始めようとする気すら起きないでしょう。その人たちが、季節の良い秋や春に始めたとしても長続きしないのは当然であって、問題の本質は、始める時期ではなく、「決意のほど」なのではないかと思います

 

ちなみに、私がジョギングを始めたのは、駅伝大会に向けて倅にはっぱをかけようと思ってのことで、駅伝大会まで1ヶ月ちょととなった12月10日のことです。大会まで1日も欠かさず走ろうと「決意」して始めたため、寒さなどは気にならりませんでした(気になったのかもしれませんが、まったく覚えていません)。

 

やはり、大切なのは、自分の「やる気」なんだと思います(もちろん、やる気があれば、何でもできると思うほどの理想主義ではありませんけども)。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HPよ、お前もか…

2014年10月01日 20時52分51秒 | 管理人のこと、雑感

このひとり言が、プロバイダー提供のブログサービス終了に伴い、gooブログに引っ越したのが、9月10日のことです。

 

引っ越ししてやれやれと思っていたら、何とホームページサービスも終了するとのメールが入っていることに気づきました。

 

本当にIT企業って、簡単にこうしたことをするので、頭にきます。しかも、抗議や苦情を言おうにも(実際に言いはしませんが)、絶対に電話などで受け付けしないので、怒りの持っていきようもありません。

 

まあ、サービス終了が、2月末までなので、それまでに移行先を検討しようと思います。

 

今日のジョグ

つつじヶ丘トンネルを抜けて高尾街道を右折し、陣馬街道を左折、いったん陣馬街道を離れ北浅川沿いを走り、霊園の通りの手前で陣馬街道に戻り、霊園の通りを戻ってきました。

 1時間59分51秒  19.5km

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする