今朝、早く黄色い花が咲く木を見つけました。
昨年は、この花に気がつきませんでした。
黄色の小さな花がとてもきれいなので思わず写真を撮りました。
この花は「サンシュ(山茱萸)」
サンシュユ(山茱萸)
水木(みずき)科開花時期は、 2/25頃~ 4/10頃。 中国と朝鮮半島が原産地。
日本に渡来したのは江戸中期。
「さんしゅゆ」は中国名「山茱萸」の音読だそうです。
”茱萸”はグミのことで、秋にはグミのような実がなります。赤く熟し食べられそうです。
ぜひ、秋には食べてみます。
梅の香りに誘われる時期に、葉の出る前に 黄色の小さな花をたくさんつける。
早春を代表する花木のひとつ。
別名 「春黄金花(はるこがねばな)」ともいうそうです。
美しい花です。
この秋の果実を楽しみにします。
ぜひ皆さん一緒に食べましょう。
また、新しい木の名前を覚えました。
この花の名前を知ったのは「園芸ナビ」の掲示板で教えてもらいました。
この掲示板の参加者の方は物知りが多い。
勉強になりました。
昨年は、この花に気がつきませんでした。
黄色の小さな花がとてもきれいなので思わず写真を撮りました。
この花は「サンシュ(山茱萸)」
サンシュユ(山茱萸)
水木(みずき)科開花時期は、 2/25頃~ 4/10頃。 中国と朝鮮半島が原産地。
日本に渡来したのは江戸中期。
「さんしゅゆ」は中国名「山茱萸」の音読だそうです。
”茱萸”はグミのことで、秋にはグミのような実がなります。赤く熟し食べられそうです。
ぜひ、秋には食べてみます。
梅の香りに誘われる時期に、葉の出る前に 黄色の小さな花をたくさんつける。
早春を代表する花木のひとつ。
別名 「春黄金花(はるこがねばな)」ともいうそうです。
美しい花です。
この秋の果実を楽しみにします。
ぜひ皆さん一緒に食べましょう。
また、新しい木の名前を覚えました。
この花の名前を知ったのは「園芸ナビ」の掲示板で教えてもらいました。
この掲示板の参加者の方は物知りが多い。
勉強になりました。