このところ朝晩、冷え込んできました。
すっかり秋めいてきました。
夜は、秋の虫が鳴いています。
篠山市内では稲刈りが始まりました。
爺の住むところ、田植えも遅く気温も低いので稲の生育が遅い
遅い分、米は甘味があり美味しい。
我が家の隣の田んぼで稲が実っています。
![Img_1719 Img_1719](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ce/0986641388643b975ea1a5ac8423ed4a.jpg)
新米を購入して、病院や知人に販売します。
近隣の人々が作るお米を購入して、都会の人々やお産を終わった人々に食べていただこうと思っています。
とにかく美味い。
このお米を食べたら他の米が食べられなくなります。
近畿農政局に「米販売業者」の登録をしています。
このお米の販売の収益は、辻説法などの子育て相談の活動資金にさせていただきます。
今月の下旬から販売させてただきます。
よろしかったら食べてください。
銘柄は篠山産の「ササニシキ」です。10キロ単位で販売します。
すっかり秋めいてきました。
夜は、秋の虫が鳴いています。
篠山市内では稲刈りが始まりました。
爺の住むところ、田植えも遅く気温も低いので稲の生育が遅い
遅い分、米は甘味があり美味しい。
我が家の隣の田んぼで稲が実っています。
![Img_1719 Img_1719](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ce/0986641388643b975ea1a5ac8423ed4a.jpg)
新米を購入して、病院や知人に販売します。
近隣の人々が作るお米を購入して、都会の人々やお産を終わった人々に食べていただこうと思っています。
とにかく美味い。
このお米を食べたら他の米が食べられなくなります。
近畿農政局に「米販売業者」の登録をしています。
このお米の販売の収益は、辻説法などの子育て相談の活動資金にさせていただきます。
今月の下旬から販売させてただきます。
よろしかったら食べてください。
銘柄は篠山産の「ササニシキ」です。10キロ単位で販売します。