湘南の街と江の島を結ぶ「江の島大橋」を渡るともうここはパワースポットとして人気の神の島「江ノ島」。江島神社「辺津宮」~「中津宮」参拝ルート前にある広場から、江の島の頂上部にある「江の島サムエル・コッキング苑」、その苑内に江の島&湘南のシンボル展望灯台40mの「シーキャンドル」。エレベーターで昇ると展望フロア、更に階段を上がると窓のない「屋上展望台」がある。眼下には今渡って歩いてきた街と江の島を繋ぐ「江の島大橋」、右側には2020年の東京オリンピックの会場となる「湘南ヨットハーバー」、海水浴場の「湘南海岸」に「片瀬海岸~稲村ヶ崎」、更に右奥には「横浜方面」、微かに「ランドマークタワー」の塔姿、また右側遠くには「東京スカイツリー」、「伊豆半島」や「箱根」、「丹沢の山々」、「大島」、「三浦半島」、天気の良い日には遙か彼方に名峰「富士山」の雄姿を捉えることができる。まさに360度の大パノラマが用意されている。流れいく時間毎の街景、海景、山景、夕景を瞬撮。いよいよ一日の終わりを告げる日が沈みゆく「サンセット」(夕日)である。徐々に真赤に染まっていく空と海、刻々と変わりゆく幻想的な美しさ、自然と宇宙の摂理を想う瞬間である。(2201)







