足柄上郡松田町松田惣領、「松田山ハーブガーデン=西平畑公園」の斜面に早咲きの360本の「河津桜」が植栽されている。現在新型コロナウイルス、オミクロン株が感染の猛威を振るっており拡大中である。昨日はなんと全国で7万人を超えてしまった。そんなコロナ禍にあって昨年、一昨年と中止となってしまった「まつだ桜まつり」が今年は明後日1/29から2/20まで開催される。この「桜まつり」は例年だと20万人近い鑑賞、観光客が訪れる人気の河津桜の名所であるが今年は果たしてどういう盛況ぶりとなるだろうか。まつり前、開花状況はいかにと訪れて見ると既に開花が始まっていた。まだ一分咲きにも至っていないがそれでも一本の木に数輪ずつ可憐な花びらをつけ始めていた。一月末まで寒さ、冷え込みが続く予報からすると咲き誇り始めるのはやはり来月に入った10日以降かと思われる。「河津桜」は開花から落花まで1ヶ月と長く見れる桜で、満開になる前の6~8分咲きが花にとても勢いがあり綺麗である。河津桜の木の下では「菜の花」が見頃となって黄色の花びら、花姿を披露中であった。また頂上から眼前に迫ってくる冠雪した名峰・霊峰「富士山」の雄姿を見る、拝むことができた。(2201)








