1、先にご紹介した「新宇土市史・資料編第3巻」が紹介されている。
色々面白い新たな史料が載っているらしい。・・・未見
1、八代市立博物館・未来の森ミュージアム
早いもので開館して15周年、入場者が40万人近くになったそうだ。
松井文庫の古文書研究は完了まであと20年は掛りそうだという。
宇土にしろ、八代にしろ近世史学の研究が非常に盛んで、まだまだ「何かでてくる
のでは」という楽しみがある。長生きしなきゃ・・・・
1、元熊本史学会長・故花岡興輝先生の遺著「花岡興輝著作撰集」が発刊されたそ
うだ。ぜひ買いたい。
色々面白い新たな史料が載っているらしい。・・・未見
1、八代市立博物館・未来の森ミュージアム
早いもので開館して15周年、入場者が40万人近くになったそうだ。
松井文庫の古文書研究は完了まであと20年は掛りそうだという。
宇土にしろ、八代にしろ近世史学の研究が非常に盛んで、まだまだ「何かでてくる
のでは」という楽しみがある。長生きしなきゃ・・・・
1、元熊本史学会長・故花岡興輝先生の遺著「花岡興輝著作撰集」が発刊されたそ
うだ。ぜひ買いたい。