津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

平面図

2005-08-11 22:21:34 | 徒然
 サイト「久野氏ミニ情報」を通じて情報を得て、肥後藩士「久野家屋敷之圖」を是非みてみたくなって、久野様に図々しくメールを差し上げた。快くご承諾いただき、早速スキャンしていただいたものが送られてきた。二百石の侍の住まいがスケール感もしっかりした平面図と成っている。当時の侍の生活ぶりを窺い知ることの出来る貴重な史料である。東隣は山本氏、西隣は岐部氏の屋敷との記載も見える。山本氏との境界を跨ぐ格好に井桁の書き込みがある。井戸であろうと思われるが、共同で使っていたのだろうか。
近くに8帖程の台所があり、その横には1坪弱の湯殿がある。
9尺2間の馬小屋が少し離れて建っている。何人のご家族だったのだろうか。
いろいろ想像をたくましくしていると、藤沢周平の世界に紛れ込んだような感じがする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする