goo blog サービス終了のお知らせ 

Sightsong

自縄自縛日記

安ヵ川大樹+廣木光一@本八幡Cooljojo

2016-07-10 19:38:13 | アヴァンギャルド・ジャズ

本八幡の響きのいいハコ・Cooljojoに足を運び、昼のライヴ(2016/7/10)。

Daiki Yasukagawa 安ヵ川大樹 (b)
Koichi Hiroki 廣木光一 (g)

ファーストセット、「Everything I Love」(ポーター)、「Duke Ellington's Sound of Love」(ミンガス)、「Isfahan」(エリントン)、「Como Siento Yo」(ルーベン・ゴンザレス)、「Loco」(安ヵ川)。セカンドセット、「人生は風車」(カルトーラ)、スタンダード「I've Never Been in Love Before」、「Morning Lullaby」(安ヵ川)、「Zuzu」(廣木)、「Cheers」(安ヵ川)。アンコール、「I Didn't Know About You」(エリントン)。

安ヵ川さんのベースはとても表情豊かである。過激なことはしないのに、ずっと緊張感を持って、しかしリラックスして聴くことができる。微妙な音変化に耳をそばだてればそばだてるほど素敵なのだ。

一方、廣木さんのギターはタッチが実に繊細で、しかもシャープでもある。まるで柔らかな木の枝を注意深く細く削っていって、それを見事に操るような感覚。

このふたりのデュオは、上品で、また、曲の合間合間にため息が出るほどのものだった。

Fuji X-E2、Pentax K18mmF3.5

●参照
吉野弘志+中牟礼貞則+廣木光一@本八幡Cooljojo(2016年)
廣木光一+渋谷毅@本八幡Cooljojo(2016年)
Cooljojo Open記念Live~HIT(廣木光一トリオ)(JazzTokyo)(2016年)
廣木光一(HIT)@本八幡cooljojo(2016年)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。