ラストの『50音順メドレー』に行く前に、ここで玉野さんの挨拶とメンバー紹介がありました。
メンバー紹介は、毎回お題があり、それについて一人ずつ答えていきます。
紹介はよしつぐさん→原さん→西村さん→東山さん→星奈さん→樹里さんの順だったと思います。
お題は・・・・・
①クラブセブンの稽古について
②好きな物・嫌いなもの
③この仕事についていなかったら、何になってました
④自分を動物にたとえると何
⑤舞台で失敗したこと
⑥千秋楽だったので、それぞれの挨拶
あれっ?⑥番の記憶がちょっと薄れているかも・・・・・東山さんが、『楽しかった~~また、呼んでくれる』と言っていたのは記憶にあり、よしつぐさんは玉野さんから『頑張っていたよ~~~』と言われていたような・・・・・
よしつぐさんだけをピックアップすると・・・
①は稽古ではないけど、『今朝(初日です)鼻血がでた』
②は好きな物は女性で、嫌いなものはレバー
③はぞうさん
④はペガサス。
『飛んでるんだ』と玉野さんに言われて、『はい、上からみてます』と・・・・暴言だよね(笑)
西村さんと玉野さんに、『上からみてるんだ・・・すいません』って言われちゃうし・・・・東山さんが『カマキリとか爬虫類・・・俺、嫌われている』と話すと、『嫌われているのは僕です』と答えたよしつぐさん。
すかさず、東山さんが『お前が嫌われる事、言うからだ』と、見事につっこまれてました(笑)東山さんに拍手です
⑤はぞうさんやら、ペガサスやらが続いた後だったので、玉野さんから『言える範囲でいいからね。危険分子だから』と制限が入り・・・・結局、答えられずのよしつぐさんでした。
玉野さんが『そんなに大きい失敗ないか~~』と言えば、『いえ、たくさんあるんですけど』とよしつぐさん。『大きいのがたくさんあるの
』と玉野さんが笑っていました。
ちなみに・・・・以下、他のメンバーです。
玉野さん・・・『タップをするのに、タップシューズを履き忘れて舞台にでた。』
原さん・・・『失敗ではないかもだけど、よくズボンが破けます。もちろんお尻部分です。』
西村さん・・・『レミゼ出演中に早替えがあるのですが、舞台に出たら着ているベストの後ろに針金ハンガーが引っかかったままでした。』これを舞台中にかかわらず、教えてくれたのが島田歌穂さんだそうです。
東山さん・・・『今日ね・・・さっきね・・・タンゴ踊っている時にチャック全開だった・・・見えなかった』と客席を見つめる東山さんは素敵でした
星奈さん・・・『舞台にスリッパで出た・・・(それもくまちゃんがついていたとか)・・・小さくなれば見えないと思い、ひざを曲げて歩いた』って。
樹里さん・・・『完璧な人間だからないの・・・(笑)ただ、今回の公演中にダンスを間違えた。それも大きく・・・マネキンの時なのだけど、東山さんと踊るのに一人どこかに行っちゃった。』
ここで、東山さんが『再現すると・・』と二人で踊りだす。ふいに樹里さんが、違うほうに行くので慌てて着いて行ったんだって。
このトークはクラブセブンではお馴染みだけど、本来の姿がちょこっとみえて楽しいのです。
それにしても、よしつぐさんの返答はファンであっても想像できないものばかりでした。そこが面白いといえば面白い玉野さんに「彼は表現が面白いよね」と言われている回もあったな~~。
今日はレポ7・・・終わりにするはずが、終わらなかった8に続きます。そしていよいよ、クラブセブン恒例の50音順です