新番組のドラマが始まって、約1ヶ月。
今回もあまり好みのものはないと思っていたのだけど・・・・結構、観ています。
まずは、『おせんちゃん』。これは興味が全くなかったのだけど、友達から話を聞いて先日(3話目)初めてみました。面白かったです。料理の勉強にもなるし、何よりも主演の蒼井優さんが、かわいい良いキャラです。私のお気に入りは、優さんの話し方、花魁言葉のようですが、すごくキャラに合っているのですよ。
『ホカベン』も好きです。これも、期待もせず観たのですが、面白かった。ちょっと謎解きみたいな感じ・・・違うな~~なんて言うのか、新米弁護士の上戸彩さんがどう動くのかが面白い。そして、上司の北村一輝さんがカッコよい。実は北村さん苦手なんです。あまり素敵と思わなかったのだけど、今回はちょっと違う感じです。←失礼ですね・・・私。
他は定番の『警視庁捜査一課9係』と『科捜研の女』を出来るだけ、観ています。
今月から始まるキムタクの『チェンジ』はどうなのかな~~どうでもいいけど、なぜ、スタートが1ヶ月遅れたのかな~その意味はあるのかな?
どっちにしろ、テレビっ子です。