阿部よしつぐさん出演の舞台『258』観てきました。2回目の観劇です。
まだ、公演は続くので、あまり書けないけど・・・・・・
今日は初日と全然違う
何がって・・・・何も考えず、自分の中に話の流れがストンと入ってきた。
正直、初日は重苦しい雰囲気だけが強かったのだけど、今日は違う・・・・・なんかすごく良い舞台だった・・・人物ひとりひとりが、ちゃんとそこに息づいている感じ・・・。
初日はいったい、何を観ていたんだろう・・・・私・・・って思っちゃった
これから初観劇の人は、長セリフとかあるけれど、聞き逃さずしっかり受け止めて欲しいと、偉そうに思うよ。
千秋楽が終わったら、この良い気持ちを、しっかり書けるかな~~~。あんまり自信がない
そしてそして、今日はアフタートークの日。よしつぐさんは、今日も司会で頑張っていました。そして、新たな発見司会お上手です
こんなに、進行が上手なんて・・・・今まで隠していた
って感じでした。芝居内容とは違って、とっても楽しかった。直也さんとの会話は、気心知れた仲って感じで、客席も心地よかったです~~~~