ぷ~さんのブログ

観劇、読書、趣味の手作りなど、日常で感じたことを書き込んでいきます。

観劇その2(ファンタジーオブシネマ)

2013-01-18 23:49:07 | 音楽

東京室内管弦楽団による『ファンタジーオブシネマ』に行ってきました。サブタイトルが「スクリーンを飾った名曲たち」です。

クラシックに全く疎い私にはぴったりのコンサートです。加えてゲストが今井清隆さん、純名里沙さん。ギター奏者の福田進一さんです。

知っている曲でオーケストラを堪能出来るのは、本当に嬉しいです。

まず1曲目は『80日間世界一周のテーマ』・・・・聴いた瞬間、子どもの頃によく見ていたテレビ番組「兼高かほるの世界の旅」を思い出しました。←わかる人は分かると思います(笑)

2曲目はオペラ座の怪人より、『All ask of you』・・・もちろん、今井さんと純名さんのデュエット。久しぶりに今井さんの歌声を聴いて、ホレボレしました。

今日は純名さんのほうがメインだったようで、この後、モダンタイムスから『スマイル』、エビータから『アルゼンチンよ泣かないで』を聴かせてくれました。

今井さんは・・・何故か『喜びも悲しみも幾年月』・・・・・これはないですよね~~~何故この歌?レミゼラブルだって映画になっているのだから、今井さんに歌って欲しかったです。この選曲だけはがっかり・・・でした。

その他の演奏はミッションインポッシブルから、『スパイ大作戦のテーマ』・・・これはカッコよかったです。

ラストは風と共に去りぬの『タラのテーマ』・・・しみじみ良い曲ですよね。

ギター奏者の福田さんはひまわりから『ひまわりのテーマ』、キリング・フィールドから『アルハンブラの思い出』。
この方、トークがとても楽しかったです。

知っている曲、耳にしたことのある曲が盛りだくさんで、楽しい時間を過ごしてきました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2リットル | トップ | 観劇その3(戸田恵子 CA... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぷ~さんもいらしてたんですね[E:happy01] (pippi)
2013-01-19 18:46:35
ぷ~さんもいらしてたんですね[E:happy01]
本当に、今井さん「ミュージカルにはかかせない方」と紹介してるんだから、ミュージカルナンバーをもっと歌ってほしかったですよね~演奏が素晴らしかっただけに本当にもったいない。あの司会者も、ちょっと失礼でしたよね。ミッションインポッシブルまだやってないのに「素晴らしかったですね~みなさんもスパイ大作戦の場面を思い浮かべたのではないでしょうか」って・・・その後もちゃんと演奏者や指揮者にあやまってないし。

なんだか消化不良だったので、今井さんのCDを注文してしまいました。
返信する
pippiさんへ (ぷ~さん)
2013-01-20 00:31:02
pippiさんへ
同感です。あの司会者は最悪でしたね。上から目線だし・・・指揮者の方が進行するで十分だと思いました。
それにしても、今井さんの扱いが軽かったですよね。何故、あの曲?もっと歌って欲しかった・・・と切実に思いました。
返信する

コメントを投稿