ぷ~さんのブログ

観劇、読書、趣味の手作りなど、日常で感じたことを書き込んでいきます。

更新

2007-01-26 23:56:57 | インポート

今のところに住み始めて、10年です。2年毎の更新なので、今年は更新年。昨年の夏、外壁工事があり、廊下などもちょっとキレイになったので、いよいよ、家賃が上がるかも・・・と、思っていましたが・・・・。昨日、更新書類が届き、家賃は現状のままでした。とりあえず、ほっ!です。

狭~~い部屋なのですが、駅から近いこともあって、家賃が結構、高いのです。家賃払うよりも、購入して、ローンを払ったほうが得じゃない?と、よく言われるんですけどね。随分前に、購入も考えて見に行ったりもしたのですが、結局、決断が出来ませんでした(>_<)

『石橋を叩いて、渡る』でなく、『石橋を叩きすぎて、壊してしまい、渡れなくなる』こと、多いのです(笑)でもね、高い買い物、そうそうすんなり、決断できないですよね~~~?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スウィングボーイズ

2007-01-25 23:47:23 | インポート

ミュージカル座の公演を観てきました。

ん~~~期待しすぎたかな?私。

全体的に空回りしている感じ・・・・たぶん、ここ笑うところなんだろうな~~?と、思うのだけど、笑えない。戦前から終戦まで、いろいろな事のあった時代だから、もりだくさんになっちゃうのかな?メインは何?ジャズ?戦争の事も伝えたいのだろうな~~って、思うけど・・・全体が中途半端な印象になっちゃったのよね~~~~。人物の印象も中途半端で・・・。ん~~~今日は辛口コメントです。その上、まとまらないコメントになっちゃいました。

ただ、桑原マキさんのダンスは、とっても素敵でした。群舞のシーンでは、自然と桑マキさんに目がくぎづけでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶碗蒸し

2007-01-24 23:37:46 | インポート

食事に関して、基本的には、好き嫌いはありません。ただ、好んで食べない物に『茶碗蒸し』があります。

好んで食べない・・・わざわざ、作るのはもちろん、購入したり、注文することもない、と言うことです。でも、コース料理に出てくれば、残さず、しっかり食べます。

先週は職場の新年会でした。和食のコースだったので、茶碗蒸しも出てきました。それが、とっても美味しかったのです。今までに感じたことのない美味しさで・・・・それ以降、茶碗蒸しが気になる存在になり、食べたいのですね~~~先日は、ずるして温めるだけで、食べられる茶碗蒸しを買ってしまいました。初めてですよ~~自分で茶碗蒸しを選ぶのは!!

味覚が大人になったのかな~~?そんな訳はない!!けど、茶碗蒸しにちょっと、はまるかも。

ちなみに、弟は子供の頃から、たまご豆腐などが大好きだったけど、茶碗蒸しは好物なのかしら・・?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂?お食事にする?

2007-01-23 23:24:57 | インポート

私の父は大工です。今は引退していますが、現役時代は、早朝から出かけ、帰宅はその日の仕事の進み具合で、ばらばらでした。深夜になる事はなかったですけどね。遅くても、8時か9時だったかな~~?

帰宅すると、まずは、すぐにお風呂です。とにかく、お風呂。一番風呂は必ず父でした。お風呂の後で、晩酌と食事です。晩酌と言っても、大瓶ビール1本だけです。お酒はあまり、強くないので、夕食を終えるとまもなく、寝てしまいます。

子供の頃は、あまり思わなかったけれど、何よりもお風呂が先って、おなかすいただろうな~~と、自分が働き始めてから感じるようになりました。

ところがです。今の私が、『お風呂→食事』と言う流れになっているのです。『食事→お風呂』になると、お風呂の前に眠くなってしまい、時間が有効に使えない気がするのです。

これって・・・・血筋?子供の頃の環境の影響?わかりませんが、変な所が似てくるんだな~~と、思うこのごろです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザートピザ

2007-01-22 22:30:13 | インポート

土曜日は師匠の行きつけのイタリアンのお店で、新年会でした。新年会の名のもとに、その他もろもろ理由をつけて、皆で集まりました。大先生も来られたので、ちょっと緊張でしたが、テーブルが違ったので、ほっ!でした。

イタリアン・・・師匠達とは別テーブルだったので、緊張感もなく、おばさま達と一緒に食べまくりました~~~美味しかった!!!前菜からはじまり・・・パスタはもちろん、ピザも食べ、最後にリゾットも!ん~~~すごい!量だったと思う。これで終わらず、ラストは「デザートピザ」もいただいてしまった!!

デザートピザ』・・・「洋ナシのクリームピザ」と「ブルーベリーのピザ」。どちらも、美味しいけど、私は洋ナシがお気に入りです。

デザートピザって、友達2、3人では注文できないですよね。食事のあとに、まるまる1枚のピザは食べられない。じゃ~食事せずにデザートピザだけと言うのも、飽きてしまい無理・・・だから、今回のように大勢だと、出てくるぞ!って、期待しちゃうのです。

写真撮ればよかったな~~~と、思うけど、食べる事に夢中でしっかり忘れました(>_<)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする