A Slow Life of Mister Masuda

定年退職後のスローライフを公開!

バリ20 帰国

2015年02月22日 17時59分59秒 | 老後
2月29日(木)    

御高覧頂いていたバリ島旅行の弊ブログも今回(バリ20)が最終回。

ミスターマスダも寄る年波か秋口に引いた風邪の治りが悪く弱っていた。
転地療法で常夏の国で毛穴を広げれば治るかもしれないと言う
素人考えでバリ島に行った次第。
幸い風邪の事は忘れてしまうぐらいの健康を取り戻した。

何しろ42年ぶりのバリ島と言う事もあり結構観光に時間を費やし
ビーチでのんびりする時間が少なかった。

バリは歴史のある島なのでインドネシアの民族遺産が沢山ある。
ゴルフとかマリンスポーツならいざ知らずインドネシアのカルチャーを
楽しみながらゆったりプール・ビーチで時間を過ごせる。

来年の冬に再訪の機会があれば
もっともっとビーチで過ごす時間を増やしたい。


民族舞踏劇の見学を終えホテルに帰ったのは午後8時半。
遅い夕食はホテルのプールサイドで。
バリ島に来て一度もインドネシア料理を食べていないので
最初で最後になるかもとインドネシア料理を食べることにした。
まずショーケースからキングプロウンを選んでバターソース焼き。
それに「ナシゴレン」鶏のサテー付きでデラックス版。
念の為マルゲリータ・ピッザを頼んだがこれは多すぎた。
食事にはインドネシア舞踊付き。
変な取り合わせながらエンジョーイアブルであった。



午後10時半 帰国の為バリ・デンパサール空港に向かう。
真夜中 成田に向けガルーダ機は離陸。

成田までの飛行時間は7時間。
そろそろ日本の空だ。
機窓から日の出が見える。

思えば今回の旅 
バリ島では夕陽だったがいつも太陽を追っかけていた旅でもあった。

(完)