森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

イタドリ 雄株

2014年10月14日 | 自然観察日記
普通種のイタドリ。花の時期でたくさんの花が見られました。イタドリは雌雄異株でこの白い花は雄株です。標高の高い場所のせいかあまり大きな個体は見られませんでした。

イタドリの果実

2014年10月14日 | 自然観察日記
実に赤い実のイタドリです。こういう種をメイゲツソウといいますが、越後で見慣れているイタドリとはまるで異なった草姿で驚きを誘います。数少ない記憶なので間違えているかもしれないのですが、種子の赤いイタドリ(メイゲツソウ)を見かけるのはどういうわけか太平洋側の高山か亜高山ですから、そういう分布をしているのかもしれません。

イタドリ 雌株

2014年10月14日 | 自然観察日記
赤みの強い花を見せているのはイタドリの雌株。新潟の平地に自生しているのは、実はケイタドリといい別種扱いされる種です。こちらの雌株は花は白でこんなに赤みを帯びることはないでしょう。くまなく見たわけではないのですが、しらびそ平近辺で見かけた雌株はどれも赤味の強い個体のようでした。