森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

針葉樹林帯の紅葉

2018年11月26日 | 風景
西穂高岳は亜高山帯は混交林で針葉樹の中に広葉樹が多く入っています。多くはダケカンバでしょうか。すでに落葉していて葉がほとんどない樹も見られます。

穂高連峰と向き合う形の尾根

2018年11月26日 | 風景
ロープウェイから保高の谷の反対側の尾根です。錫杖岳や笠が岳がそびえているのですが、どのピークがそれか残念ながら分かりません。笠が岳には一度登りたいと常々思っているのですが果たして実現できるのかどうか次第に不安を覚える年になって来ました。